ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

またいっぱい買ってしまいました

2007-03-21 | お買い物
3/20
いつものJALで、ホトトギスを買いました。
芽は何も出てません。
この植物、知らなかったんですが、写真の花がきれいだったので。
○JAL
ホトトギス 青龍 420
山野草の部屋

深夜まで開いているなかやま生花店で、お買い物。
いつも安いです。
○なかやま生花店
アイスキューブ(フシンチア) 198
ニオイスミレ 100

3/21 午前
色々と買ってしまいました。
自宅から駅まで、自転車で7・8分の道中に、
花屋がなんと、6件もあります。
ほんとは、安くなってたスウィートオリーブだけを
買う予定だったんですけど。。。
でも、リボンブッシュとかオキシペタラムとか、
珍しいのが見つかってよかったです。
○香里園の花屋、いろいろ
スウィートオリーブ(ギンモクセイ) 580
エリカ・パターソニア 100
カサブランカ 180
フィランツス フェアリー 129
リボンブッシュ(ヒポエステス・アリスタータ) 129
おっさんの四季通信
オキシペタラム ブルースター 100
バコパ 99

3/21 午後
ひなたさんのブログで知った河内長野の花の文化園に、
奥さんと行ってきました。
その行き帰りに、また色々と買ってしまいました。
クレマチスの欲しかったのも見つかったし、
和'sガーデンでは、ついにセリンセを発見!
今日は満足なお買い物が出来ましたとさ。
○ロイヤルホームセンター 河内長野店
クレマチス ネグリヤンカ(ジャ・ビチ系3.5寸) 397
クレマチス 高野ハンショウヅル(原種系) 497
エリカ オーデシー 197

○ナフコ 河内長野店
エリカ ホワイトデイライト 480
エリカ リンネオイデス 399
クリスマスローズ 原種リヴィダス 248×2

○和'sガーデン
セリンセ プルプレッセンス 294
セリンセ マヨール 210
メキシカンハット ラティビダ 157
 キク科 ラティビダ属
ハニーベル 315
 アオギリ科 ヘルマンニア属
フリチラリア ミハイロブスキー 315
フリラリチアの育て方

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Alex)
2007-03-21 22:38:06
こんばんわ!
おお、精力的に買いまくっていますね。
ボクも一時は、エンゲイ係数が高く家計を圧迫していた!
今は、植える場所もなく、落ち着いています。
返信する
Unknown (tito)
2007-03-21 23:38:36
Alexさん、コメントありがとうございます。
これだけ買いまくっても5000円程度。
パチンコ、競馬、ゴルフ、スキューバー、グルメ、旅行、風俗、ゲームetc.
他の人の趣味と比べれば、なんと経済的な趣味なんでしょう☆
しかも、いずれ我が家も、植える場所がなくなります。こんなに帰るのも今年だけなので、もうしばらく買い続けます。
返信する
ええええぇっ?? (ひなた)
2007-03-22 03:56:37
21日、午前中から14時くらいまで、花の文化園
友達と行ってました・・・。ビックリです。
すれ違ってたかもしれませんね~。
今日は、祝日なので 人が多かったですね。

今日、エリカ買いました。
エリカ・コットンヒースです。
ふわふわ感がたまりません~
・・・でも、きっとこれも、はながらつまないと
ダメなんですよね・・すごい作業になりそうです
返信する
あら奇遇ですね (tito)
2007-03-22 21:56:21
僕が到着したのは、ちょうど14時くらいでした。
入り口の売店あたりで、会ってたかもですね☆

エリカ、はながら摘みしないといけなんですかねぇ。
ちょっとエリカは多すぎで、無理そうです。
ダメもとで地植えしてるんで、野性の力と、太陽まぐまぐの力に期待です!
返信する

コメントを投稿