ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

3月24日の花木とバラ

2008-03-24 | 今日のお庭速報
エリカ

※去年のエリカ畑
 エリカ、地植えでも大丈夫です。
 いくつかは枯れましたが、大半は、夏も冬も越えました。
 適当に植えたので、配置が冴えないけど、移植しても大丈夫かな?

ライスフラワー

もうすぐ満開。

ピンクの雪柳

ただいま満開。

ハーデンベルギア

だいぶ咲きましたが、まだ蕾もたくさんあるので、しばらく楽しめます。
大きめの鉢に植えていて、もう4・5年になる株は、
枯れてしまったミモザの幹に絡めていて、もう2メートルを超えています。

ケーニギン・フォン・デンマーク

一番、芽が出るのが遅かったケーニギン君も、
けっこう出てきました。

マダム・ピエール・オジェ

オジェさんは、もうずいぶんと生い茂っています。

Fimbriata(フィンブリアータ)

正月、ガーデンフィールズで買ったフィンブリアータは、今年一番楽しみなバラです。

モッコウバラ

あまり日当たりが良くないんですが、どれくらい咲いてくれるんでしょうか。
鉢だともう限界だと思うので、地植えしないと。
場所はもうないですけど。

☆おまけ☆
黄金葉ジャスミン

去年、小淵沢で買った黄金葉ジャスミン。
すっかり葉が落ちてしまっていましたが、芽が出てきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿