のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

あ~ぁ・・・枯れちゃった (p_q)うわーん

2014年04月03日 22時46分49秒 | ハーブ

大事に育てたつもりだったんだけど ついに枯れてしまったレモンマートル。

何がいけなかったのか・・・寒い時期は頑張ってたのになぁ。

一時ビニール袋かぶせてたから蒸れたかな?

また、お店に売ってたら買って挑戦しよう!

 

で、こちらもまた・・・

あーぁ・・・パインがぁ~ もうちょっとで乗り切れるとこだったのに~

これは原因はわかります。暖かくなって水遣りしたあとに温室状態にしてたんで。

完璧に蒸れたんだと思います。

風通しよくしておけばよかった・・・南国植物は難しい。バナナもアウト!でしたからねぇ。

しばらく南国植物はお休みです。しかーし、バナナの子供がまだ頑張ってる~ どうなるんでしょうかねぇ。

 

寒さに弱いはずのツボクサ。

鉢植えのものは温室の中に入れてたんで 弱々しくも冬は越せたようです。

軒下を見たら 蔓が残ってたんでしょうね。勝手に冬越ししてます。

温室にいれなくても なんとか冬は越せるのかもしれませんね。

 

タンジンは超元気です。

葉っぱがふさふさしてきました。今年は花が咲くんでしょうか?楽しみです。

 

田んぼへ行ってきました。

父が大根を全部抜き、白菜も木っ端微塵に~

大根なんかトウ立ちしたら固いのなんのって・・・煮ても固いですからね。

もったいないけど こんな状態。

先日、大根の菜の花を食べてみましたが・・・まずくて食べられなかったぁ~

大根も白菜も終わったので 土壌改良につとめますか~

作業しやすい土になるといいんですが・・・

 

さて、初物です♪

タケノコです。父が今日、採ってきました。

これからまたイノシシとの競争になります。

どちらが先にタケノコをゲットするんでしょうか!?

 

雨が降り出しました。

草も元気になるんだろうなぁ~ やだね・・・

さぁ、明日も頑張るよん ヾ(*>▽<*)ノ