実家の山椒の花。
満開・・・実は花は初めて見ました。実がなるのかと思ったら 1回もなったことがないらしいです。
しかし、貴重なものをみました。
決して山椒の前で歌は歌いません。枯れたらこまるし~(≧y≦*)
庭のローダンセマムも満開です。
今日は曇っていたせいか 白いはなでもわりと綺麗に撮れました。
うーん、美しい~~
そしてワケギ・・・
花壇に植えたのはあまりにも違和感があったので こちらに植え替え~
母はよそからもらうからいいよと言ったんですが まぁ、とりあえず植えなおしました。
うまくいくのかどうかわかりませんが・・・
種を採ると言うのは 私の聞き間違いか思い込みだったみたいですね~
気をつけなくちゃ・・・また母ちゃんに叱られるど。
ピンボケ~ 田んぼの道具入れの小屋です。要塞とも言います(爆)
そろそろここの扉を開けるのが怖くなってきました。
今日もあんなんやこんなんが出てきて・・・・あーなんて恐ろしい~~
ジャガイモの畝の草取りをしました。
草が茂ったまんま 父がトラクターでひっくり返したんで 草がすぐ生えてきます。
とりあえず大きな草はとりました。ジャガイモの芽よりすぐ大きくなっちゃう~
土が固いせいか 芽もなかなか出てこれないみたい?
次は絶対マルチでいこ!
セビリアンブルーの草取りもしました。
あんまりわかんないね~(笑)
草取りというか むしったって感じですかね~ まわりは父が刈ってくれてたんで
ラベンダーの間の草をむしりました。かなりすっきりです。
ラベンダーの座布団もそろそろ代えてあげたほうがいいみたいですね。ぼろぼろです。
そのうちまたハデになるかもですよ~
今日は慌てて短時間に草取りしたんで疲れました。
たけのこも今日は大阪方面へ出荷。たけのこもそろそろ大きくなってきました。
背が高くなるのが早くなってきました・・・気温が高いってことですね。
明日は何をしようかいろいろ考えるのも楽しい季節になりました。
もち、明日も頑張るよん (*≧m≦*)プププw