昨日、次男は会社の旅行で山口県岩国市の錦帯橋へ行ったみたいです。
詳しいことはあんまり教えてくれません。と言うか、本人もよくわかってないみたいでした^^;
お土産をたくさん買って来てくれました^^ 食べ物ばっかり~♡
錦帯橋・・・名前は聞いたことはありますが、こういう漢字なのね~って初めて知ったかも(~_~;)
パンフレットを見たときに 次男が「わたおびはし」なーんて言うもんだから
「違うよ。にしきおびはしだよ。」って教えてあげたのに 言った瞬間に違うじゃんて気づきました(笑)
おバカな親子の会話でした。ちゃんと見ればわかるのにね~^^;
家の中の会話で良かったわ。おバカがばれるとこだったw
今日は畑でひたすら野菜の草取りでした。
必死になりすぎて 目的の柿の収穫と青梗菜をもらいに行く時間が無くなってしまいました^^;
4時半ってうっすら暗くなるのね~ 天気も良くなかったから なおさら暗く感じました。
写真も撮ってないものね。
なので 困ったときの・・・ではないけど たくさん使ってない写真、使った写真をまとめてみました^^
食べ物と紅葉ばっかしだー(笑)
最近こんなもの食べたのね~って、おいしい思い出ですね^^
今日いつものスーパーに行って見つけました^^
伊吹島産のいりこです。
袋に「中羽」、「大羽」って書いてあるんですよね。よ~く見たら微妙に大きさが違うのかな?と思いまして
帰って調べてみました。
やっぱり大きさの違いでした。煮干しいりこ屋さんのHPに詳しく書かれています。
今日はこの袋しか見ていないのですが 他のいりこにも書かれてるんでしょうか?
またじっくり見てみたいと思います^^
初めての単語に出会うと調べたくなります。昔から辞書をひくのが好きでした。
伊吹島産のいりこ、大きくておいしそうですね♡
しかし、だしソムリエさんと知り合いになってなかったら こんなこと気にもとめなかったと思いますよん~(笑)
雨が降ってます。 この雨で野菜が大きくなるかなぁ~
Bryan Adams - Heaven