毎年、坂出大会へは前日から移動して、うどんと金毘羅さんへのお参りをします。

今年は岡山経由~(笑・ドライブメンバーしかわからない笑いですケド)

瀬戸大橋。

坂出に到着したら香川支部黒モンファミリーと合流していざうどん!
今年は「めりけんや」さんへ。
雨の中金毘羅さんを目指してあるいていると、商店街(こんぴらしあわせ横丁というらしい)にかわいい昭和な展示のスペースが。

こんぴら昭和テアトルという無料の展示スペースでした。
右上のモノクロ写真の真ん中の人、山下清さんだそうです。

昭和の雑貨や看板などなど。


ここだけタイムスリップ?
妙に馴染んでいる黒モンJr.(笑)

今年は岡山経由~(笑・ドライブメンバーしかわからない笑いですケド)

瀬戸大橋。

坂出に到着したら香川支部黒モンファミリーと合流していざうどん!
今年は「めりけんや」さんへ。
雨の中金毘羅さんを目指してあるいていると、商店街(こんぴらしあわせ横丁というらしい)にかわいい昭和な展示のスペースが。

こんぴら昭和テアトルという無料の展示スペースでした。
右上のモノクロ写真の真ん中の人、山下清さんだそうです。

昭和の雑貨や看板などなど。


ここだけタイムスリップ?
妙に馴染んでいる黒モンJr.(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます