Team BANANA Dragon Boat Club

チームバナナ ドラゴンボートクラブ オフィシャルサイト

5月26日の練習(13回目)

2019-05-27 17:01:00 | 練習報告
海体祭の翌日は練習!
(ブログはこちら↓
https://yellow.ap.teacup.com/team-banana/780.html

2日間連続参加のメンバーもちらほらと。
参加者は17名!
めちゃくちゃいいお天気で暑い☀️
久しぶりのメンバーもいて本日もわいわい。


謎のパドラー:キャサリン(笑)

息苦しいらしい(笑)
今回もオギー監督から説明をしてからいざ乗艇!

いろいろ試す感じに。
休憩を挟んで2本目は本日のメインの内容を…


暑くなると謎のパドラーが増えますね(笑)

実は陸では前日に傷んだ台車の修理をはやとくんがしてくれました。
ありがとう✨

ちょっと長めの練習になりました。
片付けの時にハプニング!
いつもより汚かったので落ちたくなかったようですが…

そこまで行ったら諦めたら?!(笑)
体を張って艇を戻してくれました(笑)
そして今回のダウンはやっちんさん!

片付けとダウンををしたら……
東京大会に参戦したやっくん、なかっちゃん、みっちー、みぽりんからお土産🍓

美味しかったです🎵

そしてエルゴで自主練。



来週6/2も練習あります!
ぜひ奮ってご参加を!
だんだん暑くなってきてるので熱中症対策はしっかりしてくださいね❗

海体祭2019

2019-05-27 12:25:00 | イベント&交流

乗って頂いた方にブログ見てね~って言うてたのにも関わらず遅くなりスミマセン

土曜日、関西龍舟さんとBANANAが練習拠点にしている兵庫県立海洋体育館で毎年恒例の“海体祭”が行われました。

BANANAからは9名がスタッフとして参加。


まずはミーティング


受付は時間前から行列が出来てます。


準備OK!
さぁ始まります。


関ドラさんチーム1本目の鼓手はれみさん


BANANAチームはごんちゃん そして舵はやっくん
 

ほんと大盛況。




2本目~


3本目~ 






この辺りから写真の順番があやしいです・・・






















これがラスト回かな?


終わってから 龍頭と記念撮影




暑い中、お疲れ様でした~


ちょっと疲れてる??


延べ14本(各艇7本ずつ)

ドラゴンボート体験者 147名!!!

ありがとう!
来年も待ってるよ~

※写真は了承済みでアップしたつもりですが、顔出しNG等ございましたらご連絡下さい。


おまけ


日曜の練習ブログは近日アップ予定!

BANANAはいつでも誰でもWelcome!
一緒に芦屋で練習しましょう!
スケジュールはトップページから
https://yellow.ap.teacup.com/team-banana/

東京大会&打ち上げ編

2019-05-23 22:03:00 | 2019大会報告
観光・決起集会編に引き続き、大会・打ち上げ編です。
観光・決起集会編はコチラ→https://yellow.ap.teacup.com/team-banana/778.html
大会・打ち上げ編はみっちーのレポートです!
それでは、はりきってどーぞ!!

行ってまいりました東京ドラゴンボート大会2019!!
心配していた天気はなんと快晴☀️暑い暑い!!
Rスポーツマンクラブのみなさまに誘っていただき出場してきました。

快晴☀️
今年はお台場ではなく豊洲で開催!

開会式ではすらっとイケメンが!
マイパドルを購入されたみたいです!

みんなでわちゃわちゃしながら予選に向けて準備です


写真では伝わりませんが、かなりうねりにうねってましたよ!
さて、オープン予選!!
上位2チームが準決勝へ!

結果は……4位!敗者復活戦へ。。。
1位で通過すれば準決勝へ!

敗復まで時間があるので空いているのでみんなで腹ごしらえ!
なんとキーマカレー🍛
今年は天神でカレーを食べられなかったので嬉しかった!

プロテインの差し入れもありました😋

大事な敗者復活戦へ!
みんないい顔してますね

見事に1位!準決勝へ進出!
タイムも上がっていい感じです!

そのあとはかわいいキッズ達のキッズチャレンジ!
なかっちゃんがRさんと参加しました!
綺麗な三角、お手本になりますね!

謎の美女発見!

決勝前にブレイクタイム!
あにぃさんとWAYGの修平くんと。

しゅーさくかっこつけるの巻。

バナナメンバーで🍌

しっかり休んだあとはいよいよ準決勝!
上位3チームが決勝へ!

0.34秒差で決勝進出!
今日のベストタイムを叩き出しました!
すぐに決勝へ!
タムタムさんが仕事終わりに駆けつけてくれました!(写真撮れず)
なんかみんなカッコいい、わたしとみぽりんはどこでしょうか笑

そして決勝!
混合の白熱した戦いの後だったのでより気合いが!
結果は5位!僅差でさしたそうです!

みんなでファイトイッパーーーーーツ!
お疲れさまでした!

そしてメンバーは打ち上げにむかうのでありました……

がんばった汗を流して……

かんぱーーーい!

東京の紅生姜。んーなぜか白かった笑

短い時間でしたが楽しい宴会になりました!
東京バナナの方々、ありがとうございました!


ある時の一コマ笑


~お世話になったRさん~
東京大会でレースデビューの方もいたようです♪
これからもよろしくです!

漕いでるところもカッコいい✨




東京大会(観光&決起集会編)

2019-05-23 20:15:00 | イベント&交流
アップ遅くなりましたが東京大会のブログです。
今回のレポートはみぽりんです。

金曜仕事終了後、大阪バナナ先発隊のやっくん、なかっちゃん、みぽりんで一足先に東京へ🚅 プチ宴会🍻


品川駅まで東京バナナの花輪くんヘアーのしゅーさくが迎えに来てくれたよ〜
ポケットふくれすぎ~何入ってるん?


みんなで乾杯🍻!!


土曜は朝から、やっくん、なかっちゃん、みぽりんで東京観光へ。
その前に浅草近くでモーニング🍞☕️


行列のできるペリカンのパンが食べれるカフェにて。


なかっちゃんの頭の上からスカイツリー。


雷門の前でハイチーズ✌️
でも、提灯が…😱
なんでしょう???


この日浅草では三社祭が行われ沢山の御輿。
その影響で雷門の提灯は収縮されてたんですね~


縁結びの今戸神社へ
○○っちゃんが〇〇できますように!!
わたしは・・・


ランチは鳥つね自然洞でもつ入親子丼と上親子丼。
おいひぃ〜😍


やっくん希望の観光地。
なんて読むんやろ…


中は美術館みたいで静かな雰囲気。
Made in Japan のお店がたくさん入ってたよ。


ここもやっくん希望の観光地。
厨菓子くろぎ。ここでかき氷を食べるはずだったのに売切れ😩
実はここ…ある有名な国立大学の敷地内。


この有名な門の存在を知らず…
わたしには縁がないもんね(笑)


レトロな東京駅


夕方、大阪バナナのみっちー合流。
お仕事、お疲れさま〜


決起会前の0次会スタート!
まず飲む!


Rさんとの決起会場所は月島のみそので。
東京バナナのしんちゃんと合流。
お久しぶりでーす!


明太子餅入りチーズもんじゃ。
餅食い女子には堪らない💕


カレーもんじゃ。
トッピングのベビースターラーメンが合う!!
ビールが進む~


最後はみんな写真。
Rさん宜しくおねがいします!!
明日の大会、頑張るぞー!!


大会&打ち上げ編に続く

~お知らせ~


5月12日の練習(12回目)

2019-05-13 12:25:00 | 練習報告
参加者20名

めっちゃええ天気!
シーズンインした感じですよね。

今回は体験に2名来てくれました!
リキの弟、カツ


ごんちゃんの後輩 みずき


まずは基本を陸で!




いつも通りストレッチから




監督オギーから漕ぎの説明


カツ、エルゴ体験


みずきも


そして、ベテラン! 貫禄がちゃうね。


1本目乗艇


鼓手は監督
それにしてもえ~天気やね。


関ドラさんも東京大会に向けて頑張ってます


休憩中でもフォームチェックをするみっちー


さぁ本日2本目


訳あって監督ひさしぶりの右


芦屋アスリートクラブの方が大会でカヌー乗ってました。


久しぶりにトップはこのコンビ




今日はウエイクやジェットも少なく快適に練習が出来ました。


初ドラゴンはいかがだったでしょうか?


また漕ぎに来て下さいね。
いや!大会参加お待ちしております。


日焼けが気になる時期になってきましたね。
マスクしてたら誰か分からんな(^_^;)


上からも一枚

お疲れ様でした。

午後から関ドラさんにチャンピオン艇のレンタル~

差し入れ頂いちゃいました。ありがとうございます。


そしてGW土産!
やすこさん(元やっちん)からディズニーのお菓子!


はやとは鹿児島土産
(みっちーど~した??)


片付けは関ドラさんが綺麗にやってくれました。

立ち会ってくれた、トニーさん、番長、さっちゃん、はやと 最後までありがとう!

さ!来週は東京大会
BANANAからは6名がコラボチームで参戦します。

参加の皆さん頑張って下さいね。

【お知らせ】
5月25日(土) 10時から海洋体育館で海体祭が行われます。
ドラゴンボートも無料で体験可能!
友達や家族で遊びに来ませんか?
詳しくはコチラのチラシをご覧下さい。
http://ashiyamarine.sakura.ne.jp/2019kaitaisai.pdf
※メンバーはスタッフとして協力お願いします。

TeamBANANAはいつでもウエルカム!
体験、初心者、お友達、そして他チームメンバーも大歓迎!
一緒に芦屋で練習しましょう!

スケジュールはコチラをチェック。
https://yellow.ap.teacup.com/team-banana/764.html