大阪マラソンへの一般ランナーの参加が無くなって3週間。
レースをテレビで見てコースを見てみると何となく簡単に走れそうな錯覚に陥って、一度走ってみようと思いました。
ちょうど、3月20日に大阪場所を見に行くので、午前中に15㎞ほど走ってみようと思い計画。
まずは9時に今日のゴールの大阪ドームに行ってコインロッカーに荷物を入れてスタート地点の大阪府庁へ移動。

9時半ごろスタートのつもりが遅れて9時50分にスタート。

あまりに車が少ないので車道を走りそうになりましたが歩道を下って行きましたがすぐに横断歩道がない交差点(>_<)
仕方なく歩道橋を渡って京阪東口を左折。そのまま片町まで進み左折。

すぐに桜ノ宮橋を超えると造幣局です。

まだ桜は咲いていませんが去年が造幣局開業150年だったそうです。

そのまま西に走りますが向かい風で少し冷たい。
日本一長い商店街の天神橋筋商店街を越えてすぐに南森町の交差点を左折。

天神橋を過ぎると次が右折なので道路を渡って右側の歩道を進むとまたもや目の前に歩道橋(>_<)
周りに横断歩道がないのでまたもや歩道橋を超えていく羽目に(@_@)


天神橋を渡って右折し北浜の証券街を進むと若い女性ばかりがすごく並んでいる所があって何かと思ってみるとパン屋さんでした。
そのまま土佐堀通を進み、淀屋橋で右折。

大阪市役所前を超えて大江橋南詰を左折し少し進むと5㎞地点。

渡辺橋南詰を左折しすぐに肥後橋を左折し淀屋橋に戻り御堂筋に戻ります。

ここで大阪城あたりで見かけた3人組のランナーがいたので声をかけると大阪マラソンのコースを走っているとのことでした。
テレビで大阪マラソンのもととなった大会のスタート地点がこの御堂筋沿いにあると放送していたのでどこか探して見ましたがわからず。ちゃんと調べておくべきでした(@_@)

そのまま道頓堀を超え難波で右折。千日前通りを西に進んで行き信号待ちをしていると先ほど会った3人組と再会。
ここから一緒にドーム前まで走ることになります。
いつも一人で走っているので一緒に走ると気分的に非常に楽です。
ここから残り5㎞。
大正橋を右折し伯楽橋を折り返して細かく折り返し左折右折を繰り返して12時過ぎにドーム前に到着。

ここで3人と別れましたが、後半ばてそうなところを一人で走るより楽しく走れて感謝しています。

またどこかでお会いしましょう(^^♪

昼からは大相撲大阪場所を観戦し夜は十三で焼肉(^^♪

消費した水分とエネルギー以上を補給して充実の一日でした(^^♪
次は残り27㎞をいつ走るか?後半は長い直線が2回ありますのでちょっと辛そうですが早めに走ってみようと思います(^^♪
レースをテレビで見てコースを見てみると何となく簡単に走れそうな錯覚に陥って、一度走ってみようと思いました。
ちょうど、3月20日に大阪場所を見に行くので、午前中に15㎞ほど走ってみようと思い計画。
まずは9時に今日のゴールの大阪ドームに行ってコインロッカーに荷物を入れてスタート地点の大阪府庁へ移動。

9時半ごろスタートのつもりが遅れて9時50分にスタート。

あまりに車が少ないので車道を走りそうになりましたが歩道を下って行きましたがすぐに横断歩道がない交差点(>_<)
仕方なく歩道橋を渡って京阪東口を左折。そのまま片町まで進み左折。

すぐに桜ノ宮橋を超えると造幣局です。

まだ桜は咲いていませんが去年が造幣局開業150年だったそうです。

そのまま西に走りますが向かい風で少し冷たい。
日本一長い商店街の天神橋筋商店街を越えてすぐに南森町の交差点を左折。

天神橋を過ぎると次が右折なので道路を渡って右側の歩道を進むとまたもや目の前に歩道橋(>_<)
周りに横断歩道がないのでまたもや歩道橋を超えていく羽目に(@_@)


天神橋を渡って右折し北浜の証券街を進むと若い女性ばかりがすごく並んでいる所があって何かと思ってみるとパン屋さんでした。
そのまま土佐堀通を進み、淀屋橋で右折。

大阪市役所前を超えて大江橋南詰を左折し少し進むと5㎞地点。

渡辺橋南詰を左折しすぐに肥後橋を左折し淀屋橋に戻り御堂筋に戻ります。

ここで大阪城あたりで見かけた3人組のランナーがいたので声をかけると大阪マラソンのコースを走っているとのことでした。
テレビで大阪マラソンのもととなった大会のスタート地点がこの御堂筋沿いにあると放送していたのでどこか探して見ましたがわからず。ちゃんと調べておくべきでした(@_@)

そのまま道頓堀を超え難波で右折。千日前通りを西に進んで行き信号待ちをしていると先ほど会った3人組と再会。
ここから一緒にドーム前まで走ることになります。
いつも一人で走っているので一緒に走ると気分的に非常に楽です。
ここから残り5㎞。
大正橋を右折し伯楽橋を折り返して細かく折り返し左折右折を繰り返して12時過ぎにドーム前に到着。

ここで3人と別れましたが、後半ばてそうなところを一人で走るより楽しく走れて感謝しています。

またどこかでお会いしましょう(^^♪

昼からは大相撲大阪場所を観戦し夜は十三で焼肉(^^♪

消費した水分とエネルギー以上を補給して充実の一日でした(^^♪
次は残り27㎞をいつ走るか?後半は長い直線が2回ありますのでちょっと辛そうですが早めに走ってみようと思います(^^♪