大好きなサブウェイの紹介記事も3回目。
『サブウェイ☆私的ベスト3』
『サブウェイ☆私的楽しみ方』
に続いて、今回はおすすめアレンジを
紹介したいと思います

サブウェイのオーダー方法に少し慣れてきたら、
自分好みにカスタマイズしたいところですよね。
パンの種類とトーストの有無、トッピング、
野菜の種類と量、ドレッシングが選べるので
サンドイッチの組み合わせは無限大…

その中でも、簡単にできるアレンジが
ナチュラルスライスチーズのトッピング。
(2枚 40円)

どのサンドイッチでも間違いなく合いますよね

しかも、そのまま挟むのではなく、
パンの種類を選ぶ時に
『スライスチーズも一緒にトーストして下さい』
とオーダーするのが上級テクニック

チーズがとろ~っと溶ろけて、
美味しさUPですよ

あとは、お好みで野菜を増減してください。
野菜をたくさん摂りたい時は、
『〇〇多め』とか『全て多め』とオーダー。
さらに、モリモリいきたい日には
魔法の言葉

とオーダーすると、限界ギリギリまで
野菜を増量してくれます。
しかも、無料なんですよ~

ただ、そうすると、味が少し薄くなる上に
野菜がポロポロ落ちて、とっても食べにくいので
私は『多め』くらいにしてます。
夫はいつも欲張って、食べる時になって
後悔してますけどね

もちろん、1つ1つ選ばなくても
お任せで作ってもらうこともできるので、
いろいろ試してみてください


私はとりあえず、4月20日(水)から発売の
『スパイシーチキンフィレ』と
『サブウェイクラブ』を食べに
お店へ走りたいと思います

野菜のサブウェイ『スパイシーチキンフィレ』無料お試しモニター募集!! ←参加中
野菜のサブウェイ『サブウェイクラブ』無料お試しモニター募集!! ←参加中

