グダツブヤ~!どうぞ~! 昨日はリバーサイド千秋で韓国ボーカルグループ、トゥりトップスの生ライブを拝見。すっげえイケメン。女性陣を虜にしてた!Tジョイ長岡でアニメ映画「ガンバ」観賞。大号泣しましたて。 / “10月11日(日)のつ…” htn.to/fVA6oy
@TeamEchigo 青島ラーメン?青島ラーメンの長岡生姜醤油味の醤油が、もしかして「越のむらさき醤油」ということなのでしょうか?
@TeamEchigo 成程。分かりました。いよいよあのラーメンの醤油の謎が明かされるのか?それともまだ秘密なのか?ミステリ~
@jenya_jp すげえ~ 映画の内容、途中で読めたのかあ~ それと、disるって言葉だけど、最初何だろうと。最近、自分は漸くその意味が。ジェーニャちゃんはさすがだね。知ってんのかそんな言葉。あと、「会わない」じゃなくて、「合わない」だよ。
何か、あれこれ評価を聞いて、映画「バクマン」が無性に観たくなってきた!Tジョイ長岡にまた今日行くかな。アニメ「ガンバ」の3Dバージョンも観てみたい。金が飛ぶぜえ~ まあ、いいかあ~
@Tuc_ker エレン? 映画の内容は、あれこれ言いたいとこもあるんですが、エンドロール含めて全体的には良かったという感じですね。
@ComEnasan 蕎麦は、長岡駅1Fに「小嶋屋そば」「朝日山」が。ラーメンなら、少し歩きますが、「安福亭」(長岡市柏町1丁目)の背油ラーメンが。長ネギ入れ放題!どこにも無い味わいの満足感たっぷりのラーメンです。あと王雅和(おがわ)屋のさっぱりした中華そばなんてどうでしょう。
@ComEnasan 元祖浪花屋の柿の種、長命堂の飴もなか、紅屋重正の大手饅頭、栃尾あぶらげ、山古志の神楽南蛮味噌、岩塚製菓の高級米菓、江口だんご米菓、おだんご、右門の笹だんご等、日本酒は「久保田」「景虎」「亀の翁」等。他にはフレンドのイタリアン&ぎょうざ、越のむらさき醤油等。
@Tuc_ker そうですよね。色々賛否両論あるようですが、これはこれでいいでしょと。ただ、リアルタイムで観た昔の作品の方は、凄くリアルで怖かった記憶が。途中から、その怖さに何だか付いて行けなくて観なくなりましたが(笑)
@ComEnasan 南蛮味噌は、ご飯にちょいと乗せて食べると美味いですよ。これだけで十分。他におかずいらないですから。おにぎりの具にもイイすよ。越のむらさき醤油は先日、全国2位に輝いた醤油です。うちの姉きが東京に帰る時にお土産に買って帰りました。
@ComEnasan ぜひ食してみて下さい!そばは、日本酒ととても合いますよ、なんて。「朝日山」は、「久保田」の朝日酒造が経営してますんで、美味しいお酒も豊富で~す。「安福亭」ではビールも!缶ビールで売ってます。ちょい高いですが。グビグビしながらラーメンを食うと!
@Tuc_ker 自分は絵本は読んでなくて、当時、テレビアニメを観てまして。野沢雅子さんがガンバの声の。
@ComEnasan フォロワ―どうも。それで今、こちらのフォロー数の関係で、フォローが出来無くてスンマセ~ン!このツイッターのシステムは、どうにかならないのかといつも思ってます。