「フェニックス・ロック」(アオーレ長岡)行きました。スネオヘアーの 新譜CD、Tシャツ購入!これも行くぞ!冬に向かう長岡にピッタリ。スネオヘアーはロックな曲から角が削られまろやかに。吉乃川のお酒の如く。でもその存在感はロックしてた! twitter.com/sake_yosinogaw…
凄い人気ですね青島ラーメン。晩秋で寒くなってきましたから、長岡生姜醤油味のラーメンが体を温めてくれますよ。もちろん美味いです!やべ!食いたくなってきたまた。 twitter.com/tanei111/statu…
グダツブヤ~!どうぞ~! 今日の長岡市は午後から温度上昇。晴れて。今、夕時。「フェニックスロック・フェス」の感動がまだ覚めやらない。そこで購入したスネオヘアー新譜CD「Tundra」。新しい境地に入ってくねえ~ / “10月25…” htn.to/swwzEBd
@tpo1911 日常が素敵な非日常空間に変わるのがイイですよね。アオーレ長岡は市役所でもある。フェニックスロック・フェスの会場と化したのも斬新。身分の分け隔ての無い越後長岡藩・長岡城の時の主義をコンセプトにしてる。
明日まで開催してるんですか?場所は、アオーレ長岡じゃないみたいですが。聴いてみたい~! twitter.com/yutosokennews/…
ほう~ みんな観よう!Tジョイ長岡でも上映するかな? twitter.com/jenya_jp/statu…
すげえ~ 自分は反対にこんな事が、外国で出来るだろうか?う~ん… twitter.com/jenya_jp/statu…
ナイスギャグ!そりゃきつい~ ラーゲリご勘弁~ シベリアと言えば、うちのオヤジ(養子)の父親がシベリア出兵を経験。繋がりが無くは無い。それと、最近購入のスネオヘアー新譜CDに入ってる「カーテンとシベリア」という歌がつい思い浮かんで。 twitter.com/jenya_jp/statu…
日常が素敵な非日常空間に変わるのがイイですよね。アオーレ長岡は、市役所でもある。フェニックスロック・フェスの会場と化したのも斬新。身分の分け隔ての無い入城が出来た越後長岡藩の長岡城の時の主義をコンセプトにしてる。 twitter.com/tpo1911/status…
実はまだラバーバンドしてます。ラバーバンドやチケット提示で、11月初旬まで長岡市内の飲食店等で、特典サービスを受けれらるのはグー!それで、ちょい注文付けたいんすが、このラメのピンクが老年男には何かスゲエ恥ずかしい~(笑) 一考をと! twitter.com/infophoenixroc…
知らない間に車はさらに進化してますね。ACCか。こういう機能かあ~ 水害の時、水に浮く車やユニクロのヒーテックじゃないけど、夏は涼しく、冬は暖かくなる素材とか。例えば空気に触れると涼風や温風が出るみたいな物質とかも開発してほしいな! twitter.com/jenya_jp/statu…