![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/b66b5229a8e7421a78a653935324634d.jpg)
じゃーん✨おつかれさまにぴったりのメインは、
ハマチの刺身をつかった、疲労回復期待の、
好きなものを乗っけちゃえ〜寿司です💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/2be47a30e59a5dadffe42706a0fb8d65.jpg?1594200447)
ベースの穀類は、
玄米ごはんと梅干しを炊き込み、
レモンと旭ポン酢をブレンドしました😋
じゅわーん‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/e37d0759b752b2eed807feac6f058784.jpg?1594200446)
鉄のフライパンでお刺身用ハマチのサクの表面をジュッと焼くと、
ブリの塩焼きとハマチのさしみを同時にほおばる感覚が楽しめて、この食べ方、気に入ってるんです😋
醤油の香ばしい香りがたまりません💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/315b9a3e5489358d78856dd2f3f4385e.jpg?1594202758)
爽やかな柑橘系もプラスされ、一気に食べちゃいました❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/db/315b9a3e5489358d78856dd2f3f4385e.jpg?1594202758)
爽やかな柑橘系もプラスされ、一気に食べちゃいました❣️
桜海老の旨味と、のりやミョウガ、青紫蘇、枝豆の相性がvery goodですね
さて、おやつタイムは🥖
さて、おやつタイムは🥖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/63762eeacb554f520dc7fa31c8d3bcec.jpg?1594202844)
京都の前田珈琲で龍之介ブレンド豆を買ってきました✨
軽めの豆で、あっさりすっと楽しめて美味しいですね。
大丸デパ地下で、千葉産の大粒半立種ピーナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/c35c492acc314946956b9e620fc94104.jpg?1594203328)
一袋1300円ほどですが、やめられない止まらないかみごたえと上品な薄塩がええ塩梅です😋
いちじくや穀類を練りこんだ、甘さ控えめのお食事パン。
リベルテ京都のベーカリーカフェショップで購入。
半切で400円で良心的なお値段。
CÉRÉALES FIGUES
セレアル フィグフランスの黒い袋に入った質の良い
ムーランブルジョワ社の小麦粉を使ったバケット生地に、
シリアルとイチジクをたっぷり練り込んで、もちっと香ばしく焼いたそうで、味わいながらいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/8f94d905542a98303e3206c6837c9517.jpg?1594200446)
リンドールのヘーゼルナッツ
リンツのブラックも好きです🌈
贅沢なナッツとブラックコーヒーを合わせました🥜
カップリング、ペアリング、って言ったらかっこいいかな💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/bf434138597a4e970eca97d5b4636e50.jpg?1594200518)
美味しいものが、身体と心の栄養になっていく感じがする、幸せなごはんとおやつでした🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます