<「六郷東根一ツ屋」の道角の風景>
●歩いた日:2019年11月13日(水)
●歩いた所
・六郷東根:東紀の国、南紀の国、下中村、上中村、鎧ケ崎、上田の尻、下田の尻、一ツ屋、蛇沢
●歩いたログ(足跡)(道のり7.6km)
(以上の地図:国土地理院)
(📷009の地点から南に進むと)道はやがて「一ツ屋」の家々が集まる一角にある十字路に至る。集落の周りを通る道ものぞいて見たいと . . . 本文を読む
<「六郷東根上田の尻」の風景>
●歩いた日:2019年11月13日(水)
●歩いた所
・六郷東根:東紀の国、南紀の国、下中村、上中村、鎧ケ崎、上田の尻、下田の尻、一ツ屋、蛇沢
●歩いたログ(足跡)(道のり7.6km)
(以上の地図:国土地理院)
(📷006の)丁字路から東に向かう。少し進んだところで北東方向を望む。
(「上中村」方面を望む)
左手の建物は、📷005 . . . 本文を読む
<「六郷東根下中村」の風景>
●歩いた日:2019年11月13日(水)
●歩いた所
・六郷東根:東紀の国、南紀の国、下中村、上中村、鎧ケ崎、上田の尻、下田の尻、一ツ屋、蛇沢
●歩いたログ(足跡)(道のり7.6km)
(以上の地図:国土地理院)
(📷002の地点から東に進むと)昔からの道らしく、左に、そして右に緩くカーブしている。少し進んだところで振り返る。
📷003:「下中 . . . 本文を読む
天気予報のとおり、昨日(12月3日)の昼頃から本格的に雪が降り始め、外の景色がみるみる白く変わっていきました。雪が降り始めた頃の我が家の庭です。
右が枝垂れ桜で、枯れ木に花が咲く状態になりました。奥の柿の木もたくさんの実を着けたまま雪をまといました。地面はまだ積もるほどにはなっておりません。
そして、一夜明けて外を見ると、こんな状況になっておりました。
朝のまだ暗いうちに、道 . . . 本文を読む
<「六郷東根」を歩いた足跡>
●歩いた日:2019年11月13日(水)
●歩いた所
・六郷東根:東紀の国、南紀の国、下中村、上中村、鎧ケ崎、上田の尻、下田の尻、一ツ屋、蛇沢
●歩いた位置
●歩いたログ(足跡)(道のり7.6km)
(以上の地図:国土地理院)
「旧六郷町」(現「美郷町」)の街の東、「東山」の麓に位置する「六郷東根」については、この(2019年)9月から掲 . . . 本文を読む