tenna +

simple・natural・honest
太陽と月のリズムで
ゆるゆる、ゆっくり。

根っこ

2013-11-09 10:33:20 | ヒトリゴト
少しだけ種まきをしたミニ大根。
5-6cmに育ったものもありましたが
こんなかわいいものも!

こんなに小さい時から、ぐんぐんと
根っこを伸ばしているんですね。
無理のない循環型で、しっかりと
土作りをしよう!!
改めてそう思いました。

断捨離中ではありますが...

2013-10-15 11:51:18 | ヒトリゴト
以前は、季節ごとに居場所を変えて
身軽に動いていたりもしたのですが。
すっかり、「お城」にモノが増え、
片付きません
季節の変わり目に
スイッチが入る感じで...
今は片付けモードです!
久々の読書も、お片付け本。
でも、マチに出ると、
羊の誘惑に負けてしまいます

ひつじに囲まれて、紡ぎスイッチも
ONにしなくては!!

小屋

2013-06-20 18:35:25 | ヒトリゴト
いつか、糸の展示スペースを自宅に
作るとしたら...と探して、
気になっていた、エクステリアの
展示場に寄ってみました。
実際に見て、候補はほぼ決定!
...とはいえ、今買えるのは、
こちら、デス。

本当はリスさんを
お招きしたいのですが、
誰が遊びに来てくれるかしら?



ご報告、いろいろ。

2013-06-14 22:40:01 | ヒトリゴト

まず、ハチ刺されは、びわの葉の焼酎漬けエキスを

湿布の様に貼り付けているうちに

落ち着いて来ました!よかった~。

次に、畑のこと。種まきした24本の

とうきびの芽が出揃いました!嬉しい!

近隣ではすでにずいぶん大きくなっているので

焦りますが…

みんな発芽してくれてよかった。

それから、ダイエット宣言以降、

体重はほとんど変化なしなのですが、

体脂肪が標準に近づきつつあります!

(もともと、体重は標準程度で、太り過ぎでは

ありませんが、体脂肪が……!)

フラフープ効果で、おなかのたぷつきが

減っている気がします!

ここまでは、わたしに嬉しい報告。

最後に…明日15日、というよりは

むしろ今日14日の深夜が命日なので、

早めの父の日として、今夜はこれから飲みます。

以上4つのご報告でした。



ダイエット宣言

2013-05-15 18:28:25 | ヒトリゴト
どうやら、購入したフラフープは
軽すぎてうまく回らないらしい。
今回は、今まで以上に真剣に
体重を落としたいのでこの場を借りて
ダイエット宣言です!!
ということで、こんなものもお試し。

こんにゃくご飯を炊きました。
食感も匂いも、ほとんど
気にならないので、続けてみます~

(後日記...こんにゃく入りご飯の味など
決して悪くはないのですが、私は
普段玄米食なので、お腹の満足感と
お通じの調子を考えると、
玄米に軍配。玄米+こんにゃくも試してみます~)

冬の運転

2013-02-21 19:01:24 | ヒトリゴト

学生の時に免許を取ったものの
長い間、ペーパードライバーでした。

運転再開して3年ちょっと。
雪の壁と、ガタガタな路面には
どうも慣れません(>_<)
次に札幌に行くのは、道路の雪が
溶ける頃にしようと思います!

バタバタ!

2012-10-25 23:43:28 | ヒトリゴト
長丁場の毛糸イベントの前に
畑終いをしなくては......
毛糸も紡がなきゃ......と、
気持ちばかり先走っていますが。

留守中元気でいてくれた
自家製のライ麦酵母でパンを焼いたり

人参ピクルスを作ったり。

スローライフを心がけております♪

バジル

2012-10-01 23:10:52 | ヒトリゴト
植えてはみたものの、
使いこなせていない変り種のバシル。

小さな葉っぱが、こんもりと茂って
可愛らしいのです💚
よく見ると、同じ品種でも、
大きさがこんなに違います。
トマトも、きゅうりも、みんな
ちゃんと自分を主張してて......
なんだかいいなぁ。

二度目のマルシェ

2012-09-23 22:05:29 | ヒトリゴト
昨日、千歳の農園のマルシェに
また参加させてもらいました。
ジャムのリピーターさんがいて感激!
エネルギーに満ちた農園で、パワーを
分けて頂いた気がします。

金網越しに撮った、鳥の親子。
にわとりと、みつばちがいる暮らしが
今一番の憧れです。