おはようございます!
自宅展示が終わり、昨日のうちにリハビリ通院も済ませたので
今週は作業に集中できそう...?
ハチドリは久しぶりに焙煎しました。
購入先が違うのですが、この生豆の生産農園は、
コーヒーの師匠、一軒茶屋のマスターが
使っている生豆の生産農園と同じ(はず)!
似た味に淹れられるかしら、と思ったものの
そううまくは行きません...
おはようございます!
自宅展示が終わり、昨日のうちにリハビリ通院も済ませたので
今週は作業に集中できそう...?
ハチドリは久しぶりに焙煎しました。
購入先が違うのですが、この生豆の生産農園は、
コーヒーの師匠、一軒茶屋のマスターが
使っている生豆の生産農園と同じ(はず)!
似た味に淹れられるかしら、と思ったものの
そううまくは行きません...
週の後半は自宅展示なので、
今日リハビリに行ってきました!
危機感が足りないと友人に指摘されて以来、
ちゃんと(?)毎日、家でも体操をしています。
遅い時間になりましたが、
頂き物のシュークリームと一緒に、
これからコーヒータイムです!
帰宅したら、楽しみにしていた
干し芋が届いていました♪
私もつむちゃんも大好物
ここのお店、お芋のかたさと粉吹き具合が
グラフしてあるのが嬉しい。
私の好みは真っ白に粉を吹いた硬め、です
ここ最近飲んでいるのは、グァテマラオーガニック。
屋外はあきらめて、焙煎はお風呂場です
(毛糸置き場まで遠く、換気もできるので...)
やっぱり、昨日のうちに出かければ良かった...。
今日は、編みかけのスヌードを仕上げることにします。
そろそろ、屋外でのコーヒー焙煎も厳しいようで...
昼間の気温が高い時間を狙っても、
時間がかかるようになって来ました。
センサーが何のためについているのやら、
今までと焼き上がりが違います
まっ、それはそれで美味しいし、
何より、新鮮な焙煎のうちに飲めるので
文句はないのですけれど。
早く食べないと!!な状態のバナナがあったので
バナナとたっぷりくるみのバターケーキを焼きました。
朝のコーヒーと一緒に頂きます♪
ラバーゼの角バットは、しっかり厚みがあるので頼れる感じ!
巻き込んだ部分がないので、水がたまらず衛生的なので
大活躍です。
朝のひとときは、ゆっくり過ごしますが、
月に2回で設定してみた自宅展示は
思いのほか、あっという間にやってきます。
もう今週末は再び自宅展示!!
準備にワタワタしているtenna +です
チーズケーキを食べたい...と視線を感じます。
おりこうさんのつむぎちゃんです。
久しぶりにお菓子を焼きました
しっかり冷やした方が美味しいと思うので
(冷凍して、そのままアイスのように頂くのも
好きだったりします)
すぐに味見をしたいところですが、
ちょっと我慢!
コーヒーのお供がない...と思ったら
先日の、頂き物の焼き菓子が1つ冷蔵庫の中に
ありました!!
丁寧に淹れたコーヒーと甘いもの。
ゆっくりと過ごす朝のひとときから
1日が始まります!
天気予報通り、今朝はとても冷え込みました
しっかりと霜が降りて、一面真っ白...。
今日はようやく、
新しいカーダーを使ってバッツ作りをする予定。
まずは、ゆっくり自家焙煎コーヒーを頂きます!