去年から何度かホーマックのD.I.Y教室に顔を出して
什器として使えそうな、幾つかの木工をしました!
道路事情もあり、今回で小休止の予定。
また作りたいものがあったら、春以降に行ってみたいと
思っています。
カットと下穴処理まで済んでいる上に
先生のヘルプがあるので、失敗知らず。
まずは天板の色塗り。私はミルクペイントの
クリームバニラをチョイス。
そして脚を組み立て。
今回はここがちょっとややこしかったです。
組み立てが終わったら色塗り。
今までに作ったものに合わせて
ブライワックスにしました。伸びが良くて塗りやすい。
天板と脚をビスで留めたら出来上がり♬
予定時間より早めに終わりました。
軽自動車に載せて...こんな大きさ。
さて、どうやって使いましょう〜???