昨日の夜の写真です。
ガシガシとはがしていた遊んでいた
綿毛布をかぶせたら、
素直にすっぽりと中に収まって
丸くなって寝ていたのですが...
歯みがきをして戻って来たら顔を出して
ドアの方を不安げに見つめていました。
心配させてごめんね!
昨日の夜の写真です。
ガシガシとはがしていた遊んでいた
綿毛布をかぶせたら、
素直にすっぽりと中に収まって
丸くなって寝ていたのですが...
歯みがきをして戻って来たら顔を出して
ドアの方を不安げに見つめていました。
心配させてごめんね!
ひょんなご縁のココアちゃんとココアママが
遊びに来てくれました。
ココアちゃんはキャバプーちゃん。
2ワンともプードルmixで、雰囲気が良く似ています。
去年は咲かなかったエーデルワイス。
初めて本物の花を見ました!!
よくよく見ると、ちょっと奇妙な花ですね...
隣の、多年生(宿根草?)の亜麻の株が
思いのほか大きくなっているので、ちょっと窮屈そう。
植え替えたら、また来年は咲かないのかな...?
午後から、ちょっとだけ、摘みに行ってきました。
前回よりも短めの時間で同じ量をとりました!
わが家の収穫は、今年これだけかも...?
油断しまくりで、
しばしばおなかを見せて寝るつむぎちゃん。
おなかをなでなでしてもらうのも大好きです。
なでている手を止めると、前足を動かして
「もっとやって」と催促します。
ちょっと(かなり?)乱れ髪ぎみのつむぎちゃん、
今月は、さすがにトリミング行かなきゃね。
あれ?
大好きな白菜に食いつきません。
お皿を見に行ったらこう、だし...
(鶏肉とお野菜などを炊いた手づくりごはんは
先にペロリと食べています。)
あとからカリカリをあげても
今までは食べていたんですけどねぇ。
Fish4スーペリアを上手に残して
(これも比較的上質な部類だとは思うのですけど)
ランフリーだけを食べているのです。
美味しいものをおぼえてしまったつむぎちゃんです。
今朝はコーヒータイムの前につむぎちゃんの
お散歩が済んでおります!
ひと雨ごとに雑草が勢いよく伸びています。
でも...昼間は暑いし、夕方は虫さされがひどいし、
朝はゆっくりしたいし。
ハスカップ摘みが始まると、夏を実感します!!
おととい、2時間で摘んだハスカップがこちら。
3kg程を持ち帰って...
甘味料をはちみつ100%にしたものと、
氷砂糖&黒砂糖にした2種類の果実酒を少しずつ。
そして残りをジャムにしました。
今日もドライブ日和
築70年ものおうちを改造した、雰囲気のあるカフェ、
長沼のsabbathさんに行ってきました〜!!
じゃーん。こちらがtenna +の糸を
置いて頂いているコーナーです
sabbathさんは、とても細やかで丁寧な仕事を
なさいます!
お庭を見ながらのカウンターテーブルで
バナナスムージーを頂いて参りました♪
今年も後半!
珍しく、今朝は朝ご飯の前にお散歩をしました。
朝の気持ちのいい空気の中で
深呼吸をしているような写真になりました。