2024.10.11.FRI
北陸銘菓といえば羽二重餅です。
昔、北陸出張のお土産で買ったこともあって懐かしい。
マエダセイカさんの生羽二重餅の存在を知って今回購入しました。
大本山永平寺御用達のプレミアム生羽二重餅!!
お土産にと思ってましたがホテルの部屋で我慢できずに完食(^^;
宣伝文句の通り、食べにくい羽二重餅でしたが美味しかった♪
2024.10.11.FRI
北陸銘菓といえば羽二重餅です。
昔、北陸出張のお土産で買ったこともあって懐かしい。
マエダセイカさんの生羽二重餅の存在を知って今回購入しました。
大本山永平寺御用達のプレミアム生羽二重餅!!
お土産にと思ってましたがホテルの部屋で我慢できずに完食(^^;
宣伝文句の通り、食べにくい羽二重餅でしたが美味しかった♪
202.10.11.FRI
午後からは敦賀に移動。
福井県敦賀市に鎮座する 北陸道総鎮守 越前國一之宮の気比神宮に参拝しました。
御朱印もいただきました。ありがとうございます。
2024.10.11.FRI
永平寺に来たら食べてみたかったのが越前蕎麦とソースカツ丼で、その次が
日本一縁起がいいプリンと言われる「だるまぷりん」でした。
永平寺の門前町のはずれににコンテナを利用した店舗があります。
購入したのがプレーンとカボチャ。
私はプレーンを食べましたがトロトロでもう幸せでした(^^)
2024.10.11.FRI
永平寺に一番近いお店という謳い文句で、しかもとてもきれいなお店。
早いお昼はここでと決めていました。
お願いしたのが越前おろし蕎麦とソースカツ丼のセット!!
ソースカツ丼は初めてでしたが、あっさり系でとても美味しかったです。
店内も清潔感のある明るい感じです。
2024.10.11.FRI
ずいぶん前に会社の旅行で訪れた福井県の永平寺に今度は自分の意思で参拝しました。
週末の朝の早い時間だったので落ち着いて廻ることができて感謝。
紅葉にはまだ早かったですが青紅葉がきれいでした。
御朱印もいただきました。ありがとうございました。
2024.10.05.SAT
久しぶりに時間が撮れたのでカメラを持って近くの公園にいきました。
カワセミでもと思ってましたが、秋の渡りの小鳥がいました。エゾビタキです♪
ほんと久しぶりにエゾビタキを見ることができて大満足でした(^^;
Photo by FUJIFILM FINEPIX S1
2024.09.19.THU
地元公園の駐車場に車を停めて時間調整している時に、久しぶりに持ち出したデジタルカメラで
撮影しました。
黒っぽいツバメシジミと思ってましたが、帰宅してチェックしたらクロマダラソテツシジミでした。
もう完全に本州に定着したみたいですね。
Photo by OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm f3.5 Macro
インスタグラムのフォロアーさんの更新で知ったラジオマニア2024の発売。
Amazonで注文しようかと思いましたが休日に買い物途中に大型の書店にいくのでそこで
購入することにしました。
2021版んも購入しましたが、今回もいろいろBCLでのラジオ受信の情報が多く載っているので
購入してじっくりお勉強したいと思います。
あと付録の「RADIO-MANIA handbook」もラジオ局の情報がしっかり網羅されているので
ありがたいです(^^;
2024.08.12.MON
近くで買い物したついでに前から気になっていたVitalezza Kitchen ビタレーザキッチン 津雲台店に
訪問しました。
「サラヤ株式会社の自然派甘味料「ラカント」を使った低糖質パンをはじめ、
栄養に意識を向けた健康的で美味しいメニューをご用意しています。」とのことです。
ランチメニューの中から月替わりのパスタランチを選びました。
とても美味しいランチセット。しかも身体のことを考えた内容に満足です(^^;
食後にアイスコーヒーをいただきましたが、最近のお店は容器がこれなんですよね。
いろいろあるのは理解できますが、個人的にはグラスでいただきたかったです(^^;
でも大満足!!ごちそうさまでした。
Vitalezza Kitchen ビタレーザキッチン 津雲台店のHPはこちらから。
2024.08.10 SAT
大阪梅田にKITTEとかイノゲート大阪がオープンしたのか、昼前の梅田地下街を歩いていると
人の流れが変わっているような気がしました。
いつものホワイティ梅田NOMOKAエリアも満員になっていなくてあっさり入店できたのが
イタリアン魚酒場ALBERTAです。なんどか訪問していて今回もリピート。
店頭にあったちょい飲みセットに惹かれました(^^;
まずはビールで乾杯!!プレミアムモルツ香るエールです♪
料理は前菜の五種盛りがセットになっています。どれも美味しい。
お酒が進みそうなのでハイボールにスパークリングワインを追加。
そこでお願いしたのがペンネアラビアータです。
ちょっとピリ辛で美味しくいただきましたよ♪
昼飲みごちそうさまでした。また来ますね。
2024.08.11.SUN
買い物で訪れた大阪梅田、帰りに阪急大阪梅田駅で阪急電鉄初の座席指定サービス
『PRiVACE(プライベース)』車輛を見つけて乗車しました。
今度は指定席取って梅田から河原町まで乗車してみたいです♪
Photo by iPhone SE3
2024.08.10.SAT