家族で帰省した先週、時間ができたので参拝してきました。
長野インターからすぐ側、八幡原史跡公園内にある、八幡社。
川中島の決戦が行われた場所であり、神社のほかに決戦から伝わるものが展示されています。
祝日のお昼過ぎでしたが参拝客はまばらで静かに参拝することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/aaab8e99ffe39021d40d569e9ae2144d.jpg)
有名な「信玄・謙信一騎打ちの像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/3f2d109424d671de0238367c14f0d85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/6c8843263bc67d796e28d3150f032947.jpg)
川中島古戦場 八幡社
長野県長野市小島田町
長野インターからすぐ側、八幡原史跡公園内にある、八幡社。
川中島の決戦が行われた場所であり、神社のほかに決戦から伝わるものが展示されています。
祝日のお昼過ぎでしたが参拝客はまばらで静かに参拝することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/aaab8e99ffe39021d40d569e9ae2144d.jpg)
有名な「信玄・謙信一騎打ちの像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/3f2d109424d671de0238367c14f0d85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/6c8843263bc67d796e28d3150f032947.jpg)
川中島古戦場 八幡社
長野県長野市小島田町