N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

長崎ビードロ

2011-11-05 | 雑記
長男が高校の修学旅行で訪問した長崎でお土産に買ってきたビードロです。

ポルトガル語でvidroは、ガラスの別名、また、ガラス製の器具のことをいいます。
室町末期、長崎に来たオランダ人が製法を伝えました。
初めは酒杯、鉢などの小さな道具だけが作られたので、後に渡来した板状のものはガラスと呼んで区別しました。

雨の休日、すこし薄暗い部屋でテーブルフォト。

Canon EOS 40D+EF100mmF2.8 MACRO
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道の旅手帖

2011-10-25 | 雑記
この頃、寝る前に少しだけ早めに布団にはいって雑誌を見たりすることが多いです。
布団に転がってのんびり本を見てると自然に眠くなってきて、気持ちよく眠りにつけるんです。

でもいつも興味のある雑誌などがあるわけでもなく、何か無いかな?って探したときに出てきたのが
この本です。
 
JRを中心に廃線になった路線まで網羅されていて、自分の乗った線をラインマーカーで塗ることが
でき、昔、学生時代に周遊券をフルに活用して回った北海道などのページを開けて懐かしい路線を
思い出しながら楽しんでいます。

学生時代から山登りをしていたので、いろいろ国鉄にはお世話になりました。
仕事でも約20年ほど全国各地をJRを使って出張していたので、全国版のこの本は私にとって
懐かしい旅や苦しかった出張時代を思い出させてくれる大変素晴らしい本です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健身球

2011-09-02 | 雑記
夏休みの課題作成のために長男に付き合って二人で行った万博記念公園内にある国立民族学博物館。

いろいろ回ってレポートの題材を見つけた長男と最後に立ち寄ったミュージアムショップで
健身球というものを見つけ、お土産に購入しました。

ずっしりと重い球で表面には七宝焼きでデザインが入っていて何かいい感じ。
手に持ってクルクル回すことによって手のひらのツボを刺激するそうで血行が良くなるそうです。
家に帰ってからいつでも片手でクルクル回しています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカコーラ125周年記念ボトル

2011-07-31 | 雑記
朝から山で野鳥撮影をした帰りに立ち寄ったファミマで発見。いままで見たことがない
ガラスボトルだったので買って帰りました。価格は125円。

コカ・コーラ(coca・cola)125周年記念 ヘリテージシリーズ
復刻 ハッチソンスタイルボトル 290ml瓶
・1899年頃使用されていたボトル形状を再現
・ボトル中央には当時のスペンサーロゴ(現代のものと異なる)を刻印

持ち帰ってWEBで調べてみると、こう書いてありました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coke glass

2011-05-24 | 雑記
マクドナルド限定コークグラスが「コカ・コーラ缶」のデザインで初登場!LLセットご購入でもれなく
1個プレゼントとTVでCMが流れていて、いい感じやね!なんて家族で話していましたら
いつもTwitterでみている方がグラスを入手したと写真入りでつぶやかれていました。
その写真がなんとも素敵で家族に見せてたのですが、今日帰宅したら中間テスト中の長男が
お昼ご飯にとLLサイズをテイクアウトしてグラスを貰ってきていました。

グリーンの色がなんともコカコーラのボトルカラーでいいじゃないですか!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMRON Walking style

2011-05-20 | 雑記
先日、実家にいったときにもらってきました。オムロンの歩数計です。
何でも前に購入したのですが使い方がイマイチ分かりにくいのでほったらかしにしていたら
電池が無くなってしまったので余計に使わなくなってしまったそうです。

翌日ボタン電池を入れてWEBで取説をDLして使い始めましたがシンプルで簡単。
これならうちの両親でも使えるはずと思うので、今度帰ったときに使い方を
教えて、歩数計は返そうと思っています。なのでそれまで使わせていただきます♪

メモリー機能なども付いていて、なかなか使えると思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーサー

2011-04-25 | 雑記
沖縄に2泊3日で修学旅行に行ってた次男が今夜帰ってきました。
けっこういろいろお土産を買ってきました。
出発前に「小さいのでいいからシーサーあったら買ってきてくれよな」ってお願いして
いたのですが、忘れてるかな?って思ってたら買ってきてくれました。
小さいのでいいとは言いましたが・・・マジで小さいぞ!
キーボードの上に置くと小ささが分かりますね。でも可愛いシーサーで嬉しいです。

ずっと前から我が家にもシーサーが欲しいと思っていたので念願が叶いました。
今日から我が家を守って欲しいと思います。ヨロシク!(^^)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011-03-12 | 雑記
2011年3月11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源に国内観測史上最大のM8.8の地震が発生。
地震、津波、火災などにより広範囲で大きな被害が出ています。
大阪にある会社でも揺れを感じまして、いつもとは違う感じがしてWebでチェックして
この地震のことを知りました。。

被災された方、交通機関の停止に伴って帰宅出来なかった方にお見舞い申し上げます。
不幸にもお亡くなりになられ方々の御冥福を心よりお祈りいたします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机上の本など

2010-10-23 | 雑記
やっと週末になりました。のんびりカメラをいじってました。
パソコン机の上にある本です。いつでも手を伸ばして取り出せるところにある4冊

LAMYはお気に入りで、いつも眺めています。
GR-Dは大好きなデジカメでチョートク節も好きなもんで愛読しています。
GF-1はまだ手に入れていませんがamazonでもとうとう40000円を切りましたので・・・。(^^;
あとCanon40Dの取説は何か分からないときに助けてもらっています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Smoke?

2010-10-15 | 雑記
会社で仲の良い先輩が「使ってないのもあるからあげるよ」って袋を手渡されました。
中をのぞいてみると携帯灰皿にライターが。
先月から本数を減らして、とうとう禁煙に踏み切ったようです。
こっちは意志が弱いので・・・。

でもこんなのプレゼントされたら考えますよね。
どうする俺?
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pearl

2010-10-11 | 雑記
長男が学校でドラムスをやるとのことで、隣町のYAMAHA Shopにいってきました。
ここは楽器やCDなども販売していて、たしかレンタルスタジオまである店です。

で、ドラムスのスティックですが、彼が選んだのはPearl社のヒッコリーものでした。
記念になる一本目、これからどうなるのか楽しみでもあります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2010-09-22 | 雑記
大阪の天気予報は午後から雨ということで諦めていたのですが見事に外れて
満月が現れました。
普段、野鳥撮影で使用しているデジスコをベランダにセットして撮ってみました。
ちょっと見えすぎて・・・(^^;

KOWA PROMINAR TSN664ED+TSE14+SONY DSC-W1BK
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZERO STYLE

2010-06-27 | 雑記
東京で期間限定発売していて結構売れている無煙タバコ「ZERO STYLE」
都内ではなかなか手に入らないようで、お願いしたK君が探してくれました。

「この時代に、何故そこまでして吸うの?」って聞かれたら
「流行りで止めるようなことはしません」って答えます(^^;

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOJIRUSHI ステンレスマグ

2010-06-22 | 雑記
父の日のプレゼントにおねだりしてamazonに発注していたのが今夜到着しました。
開けると二つの箱が入っています。
今夜はまず1個を発表!!「ZOJIRUSHI ステンレスマグ SM-AF50-AX クリアブルー 」です。
じつはずっと前から欲しかったんです。ステンレスボトル!!

0.5Lの容量ですが思ったほど大きくないというより細い印象で現物は軽いです。
明日から会社に冷たいお茶を持っていきたいと思います。

「プレゼント、ありがとう♪」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の山

2010-06-15 | 雑記
この前、家族と京都に遊びにいってました。
夕ご飯を食べた後、ホテル近くの商店街を散歩しているときに見つけた店。
二人とも店に入ったまま出てきません。

店内のこの雰囲気、男の子なら分かる何とも言えない空間なんですよね(^^;

店を出た時、二人の手にはガンプラの入った袋が♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする