ずっと気になっていたのですが高値で手に入れることが出来なかったカメラをやっと手に入れることが出来ました♪
OLYMPUS OM-D E-M5です!マイクロフォーサーズの一眼、そして銀塩時代のOMシリーズを思い出させるデザイン。
いつかは使ってみたいと思っていましたが、ヤフオクで相場を見るとボディが3諭吉を大きく切っていた。
今年の冬にYahoo!カードを作った時にもらったTポイントが9000点あって利用期限が来月までということもあって
欲しかったOLYMPUS OM-D E-M5を落札することにしました♪
ショップ出品の分が最近ちょっと気に入らなかったので、個人の方の出品したOLYMPUS OM-D E-M5を落札。
Tポイントを使ったので、思ったよりもかなりお安く手に入れることが出来ました!!
ヤフオクの出品者の方も落札からの対応が早く丁寧で、到着したOLYMPUS OM-D E-M5は思っていた以上に状態が良くて
大喜びです♪ 現在設定を自分好みに変更している最中で取り説を見ながらOLYMPUS OM-D E-M5と格闘中です(^^;
OLYMPUS OM-D E-M5主な仕様
撮像素子 4/3型 Live MOSセンサー 17.3mm×13.0mm
有効画素数 1,605万画素
レンズマウント マイクロフォーサーズマウント
AF方式 ハイスピードイメージャーAF
測距点 35エリア
測光方式 TTL撮像センサー測光(324分割デジタルESP測光、中央部重点平均測光、スポット測光、スポット測光 ハイライト / シャドーコントロール)
連続撮影 約9.0コマ/秒(連写H)、約3.5コマ/秒(連写L)
ISO感度 ISO200 〜 ISO25600
ホワイトバランス オート / プリセット(7種) / ワンタッチWB / カスタムWB(2000K〜14000K)
シャッター速度 60秒 〜 1/4000秒
手ぶれ補正 ボディ内蔵式(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正)、シャッタースピードで最大約5段分
ファインダー アイレベル式電子ビューファインダー(約144万ドット)
液晶モニタ 3.0型可動式有機ELモニター(約61万ドット)
記録媒体 SD/SDHC/SDXC/UHS-Iメモリーカード
電源 専用リチウムイオン充電池 BLN-1
本体サイズ(W×H×D) 121(W)×89.6(H)×41.9(D)mm
質量(本体のみ) 373g

大きく写ってますが実はかなりコンパクトで驚くほどでした(^^;