
2021.10.02.SAT
数日前に昼休みに軽いウォーキングしている時に見つけたウラナミシジミっぽい蝶がどうやら
クロマダラソテツシジミだと分かりました。
1992年に沖縄本島で発見されて以降、分布を広げていて、たしか2008年に大阪北摂でもかなりの発生が確認
された台湾からフィリピンあたりを原産とするシジミチョウです。
今日の午後、カメラを持って再び同じポイントに行ってみると・・・いっぱい居ました。





数日前に昼休みに軽いウォーキングしている時に見つけたウラナミシジミっぽい蝶がどうやら
クロマダラソテツシジミだと分かりました。
1992年に沖縄本島で発見されて以降、分布を広げていて、たしか2008年に大阪北摂でもかなりの発生が確認
された台湾からフィリピンあたりを原産とするシジミチョウです。
今日の午後、カメラを持って再び同じポイントに行ってみると・・・いっぱい居ました。




