![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/1f7722cbd3afcd1fd5a4bf00cce52ab8.jpg)
2020.02.14.FRI
週末プラス月曜日に有給を取って東京に遊びに行くことにしました。
大阪の自宅から名神の吹田ICに乗り新名神の土山SAで最初の休憩と夕食。
麺類が食べたくて選んだのが、まんぷく食堂の「近江チャンポン」
野菜たっぷりの近江チャンポン、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/c2bb76f027114d32cfd601264634663a.jpg)
あと、東京で一人暮らししている次男にお土産でもと思い、京都の代表的な「おたべ」の
ミニ版で「こたべ」というのを見つけてパッケージのデザインに惹かれて購入しました。
味はベーシックなニッキを選びました。おたべはやっぱりニッキですよね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/b23d16b942eb87e13a7b16fda4c52283.jpg)
近江鉄道グループ 土山サービスエリアのHPはこちらから。
週末プラス月曜日に有給を取って東京に遊びに行くことにしました。
大阪の自宅から名神の吹田ICに乗り新名神の土山SAで最初の休憩と夕食。
麺類が食べたくて選んだのが、まんぷく食堂の「近江チャンポン」
野菜たっぷりの近江チャンポン、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/c2bb76f027114d32cfd601264634663a.jpg)
あと、東京で一人暮らししている次男にお土産でもと思い、京都の代表的な「おたべ」の
ミニ版で「こたべ」というのを見つけてパッケージのデザインに惹かれて購入しました。
味はベーシックなニッキを選びました。おたべはやっぱりニッキですよね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/b23d16b942eb87e13a7b16fda4c52283.jpg)
近江鉄道グループ 土山サービスエリアのHPはこちらから。