![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/a81db1f7d89b67b2b700d8111aa0be5a.jpg)
フィールドスコープにコンパクトデジカメをアダプターを介して装着し、
超望遠撮影で野鳥を撮るのが週末の楽しみなんです。
この三年間酷使したCANON A-95がこのところ撮影中にフリーズしたりして
ちょっとヤバくなってきたので次期主力機としてSONY DSC-W1をヤフオクで
落札し昨日到着しました。
これからいろいろテストして使っていきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/f55a3ade5e750989ed15bde371c935a3.jpg)
銀塩時代の憧れCarl Zeiss Vario-Tesser搭載でワクワクします!!
Zeissレンズが使えるなんて、なんと贅沢なんでしょ(^^;
超望遠撮影で野鳥を撮るのが週末の楽しみなんです。
この三年間酷使したCANON A-95がこのところ撮影中にフリーズしたりして
ちょっとヤバくなってきたので次期主力機としてSONY DSC-W1をヤフオクで
落札し昨日到着しました。
これからいろいろテストして使っていきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/f55a3ade5e750989ed15bde371c935a3.jpg)
銀塩時代の憧れCarl Zeiss Vario-Tesser搭載でワクワクします!!
Zeissレンズが使えるなんて、なんと贅沢なんでしょ(^^;
のでしょうか?
よくわからないので(^^;
僕のメインのH.PのURLをクリックしてください。
BBSで機材の画像をアップしています。ぜひ見てさいね(^^)
感心しました。
私は1つのブログでやっとなのですが。
そっちも凄いです(^^;
晴れたら野遊び、雨や夜は自宅で電脳遊びって感じです♪
家族は呆れていますが(^^;
こちらでははじめまして^_^
Carl Zeissレンズ、私も憧れです。
ご存知かと思いますが、私はフィルムのコンパクトカメラCONTAX T3を持っていまして、
最近数年ぶりにまた使うようになりました。
銀塩は今の時代不便ですが、眠らせておくのがもったいなくて・・・。
tenra77さんは万年筆にもこだわりをお持ちなんですね。
私はモンブランを2本持っているんですが、これまた最近使っていないのです(汗
なにはともあれ興味の方向が近くて嬉しいです^_^
なんだimp28さん、万年筆?しかもモンブランが二本もですって?
すぐにブログで紹介してください!楽しみにしてますよん♪
たしかに趣味の範囲が近いですよね?熱帯魚、カメラ、万年筆はこれからということで・・・一緒ですやんか!!
ここに来られるZEAKさん、ねこJさんのブログやH.Pはかなり感染率が高くて危険ですがimp28さんにはオススメしますよ(^^;