天真寺日記

天真寺の日々を綴ります

祝ベル退院

2006-07-15 22:16:26 | 日々
7月は東京のお盆です。
メインは8月なのでそれ程ではありませんが、少しお参りでバタバタしているところです。

最近お寺の封筒のデザインを変え、昨日納品されました。
よりシンプルでよくなったな、と自己満足中です。

あとは、看板犬のベルが今日やっと退院しました。
初入院・初手術で1週間も病院に閉じこめられていました。
お見舞いに行っても会うことは出来ず、モニター越しに様子を見るだけ。
性格はかなりワガママ!なので、お見舞い時先生方がカメラでベルを写そうと持ち上げらると、吠えて怒っていました。

だから今日帰ってからどうなるか、どんな騒ぎになるかと心配していましたが、
しばらくして落ち着き、今は死んだように動かず寝ています。

まだ抜糸や治療が残っていますが、とりあえずおうちに帰ってきたのでホッとしているところです。

(静)


インド旅行

2006-07-14 21:46:14 | 日々
昨日、一昨日と京都に行って来ました。
今年の3月に行ったインド旅行の写真交換会に出席するのが主目的。
でもそれだけじゃせっかくの機会もったいないので、学生時代の友人2人と観光も楽しんできました。

インドは大学時代のゼミの先生主催で、アジャンタ・エローラなどの石窟寺院からサンチーの仏跡を巡拝する研修旅行でした。
旅行の写真を交換し、改めてその時の感動を思い出しました。
仏教の深さ大きさを実感し、また京都にいる皆さんがたくさんの資料を用意して下さり、とても勉強になる旅行となりました。

それにしても、インドははまります。
写真を見て、思い出話をしていると、また行きたくなってしまいました。
けれど残念なことに、その日の朝、私たちも訪れたムンバイで同時多発テロが起こりました。
多くの犠牲者の方々が出たことは、とても悲しいニュースでした。

あとは、今回写経初体験。
天真寺でも先月から「写経会」がスタートしましたが、
実は他のお寺では経験がなかったのです。
今は梅雨の時期。
まさにシーズンだろうと、松尾の苔寺「西芳寺」を参拝しました。
西芳寺では、『般若心経』の写経とお参り、それからお庭の散策がコースになっています。
暑いなか、汗をかきかきの写経初体験。
思ったより時間がかかり、集中力と忍耐力がいるな~と思ったことです。
写経が珍しいのか外国の方々も多く、一生懸命慣れないであろう筆を使って写経にチャレンジしておられました。
私はとにかく暑いのと、ジーンで足がしびれてしびれて・・・とにかく完成させたという程度となりました。

次はお寺で10月15日~17日二泊三日で京都への参拝旅行が予定されています。
訪れる場所、季節によってもまた新しい楽しみが見つかるのが京都の魅力。
ぜひ皆様ご参加下さいませ。

(静)










「みんなで布チョッキン」ご報告

2006-07-13 23:28:44 | お寺でNGO
幼い難民を考える会さん(CYR)から、
「みんなで布チョッキン」のご報告を頂きました。

・布チョッキン募金 22,000円
・織物販売     31,200円
・10円給食募金   4,774円
・江口様ご寄付    2,000円
・天真寺寄付    20,000円

合計79,974円の寄付と販売収入になりました。

当日は、40人を超えるたくさんの方々にお集まりいただき、
みんなで一緒に楽しく作業できたことは大変うれしいことでありました。


(布チョッキンの様子)

改めて、御礼を申させていただきます。

(龍)

ボランテラ報告

2006-07-11 17:51:53 | お寺でNGO
昨日は無事「みんなで布チョッキン」ボランティアが終わりました。
お寺の方に限らず、地域の方々がたくさんご参加下さり、有り難いご縁となりました。

型紙に合わせて布を切るだけの簡単な作業と思いましたが・・・
大人数ですると、思っていたよりバタバタとなってしまいました。
しかし、そこは初回ということで大目に見ていただいて、皆さんとにぎやかに作業をすることができました。





作業開始前に見たビデオでは、カンボジアの子どもたちが日本からこの活動を通して送られたお人形やボールでとても楽しそうに遊んでいます。
車輪を棒で回しながら走る子供には、会場から「なつかしいわ~」との声も上がりました。





終了後には、
「このボランティアを日本の子どもたちにやってもらう機会を作ったらどうか」との意見も出ました。
日本の子どもたちの目には、貧しいながらも夢を持ってたくましく生きるカンボジアの子どもたちはどう映るのでしょう。

また、「今回一度やってやり方を覚えたから、ぜひまた次の機会も作って欲しい」とのお言葉もいただき、うれしく思いました。

当日のお手伝いは無理だけど・・・と多くの方々より、布の寄付もいただきました。

たくさんの方々の思いに支えられ、
初めての「ボランテラ!~お寺でボランティア活動~」を無事終えることができましこと、ご協力下さった方々のお陰と本当に感謝しております。心よりお礼申し上げます。

昨日の様子は、宗門の新聞『本願寺新報』に取材いただきましたので、その記事の掲載も楽しみです。

またの機会がありましたら、ぜひご参加下さいませ。

皆様ありがとうございました。

(静)




生きる強さ

2006-07-09 19:32:24 | 天真寺
明日は、いよいよ「布チョッキン」デーであります。

先日、
「幼い難民を考える会」から写真パネル・カンボジア布・ビデオなどを借りてきました。
写真パネルの展示をしていると、その中から訴えかけてくるカンボジアの子供たちの大きな瞳には魅了されます。
生きる力強さを感じさせてくださいます。

お寺での会場の準備も整い、
後は当日を待つのみであります。

明日は、写真パネル展・カンボジア布販売・ビデオ鑑賞会などもありますので、
楽しみにしてください。

是非、たくさんのご参加お待ちしております。