goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

いつも感謝!

2012-03-09 | 日々のこと -diary-
いつもどんな時も喜び、 感謝できますように! 毎朝一時間半かけて満員電車に揺られ、仕事に向かう日々。普段から終始押し潰されそうな電車なのですが、雨の日は特に肋骨が折れるんやないか…(笑)!?とほんとに思う満員電車を経験しています。東京ならではのある意味貴重な経験の日々でしょうか。 元々人混みはやっぱり苦手で、毎日が感謝の訓練です。思い描いていた電車の中で聖書を開くことなどはできないですが、空間を見つけてこうしてブログを書いたり、祈る時間が与えられているように思います。 往復で3時間かかり、さらに交通費は自腹で月2万近くかかっている現状。時間的にも体力的にも特に経済的にも葛藤も感じつつですが、神様が言われたところで神様の時までは働けますように祈っています。 仕事自体は内容も人間関係も素晴らしいものが与えられています。日々新しい学びがあります。そのことにも感謝しつつ、まず交通費が出るようになるよう祈ろうと切実に思っています。また、もし神様がもっと近場で働く場所を用意して下さっているならばそれをも知れますように。 ただ神様の導かれるところに私を置いて下さいo(^▽^)o どんな状況でも感謝し続けれますように!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコクへ。

2012-03-09 | 日々のこと -diary-
今回のミャンマーチームは帰りのトランジットの時間が11時間あるということでタイにも入ることができました。 実は私、数えてみれば今まで回数的にはこの国に入った数が一番多いのでは?と思います。かつてなんちゃってバックパッカー時代(笑)、ザックを担ぎ格安航空券だけゲットし、特に東南アジア圏を休みの度に旅していた私。ストップオーバーしてバンコクで数日過ごすことが多々ありました。どこに行こうとも、タイかシンガポールに寄るというのがその当時普通でした。 そんな何度も行っているはずのタイですが、実は私の中ではアジア圏の国の中で唯一苦手感があった国でもありました。何というか、個人的にすごいドヨンとした圧迫みたいなものを漠然と感じていたこと、現地にタイ人の知り合いがいてその人の家庭に泊めてもらった時、その家に入った途端高熱が出て、嘔吐し、危うく日本に帰れなくなりそうになるという出来事もあったからだと思います。 そんな国に約5年振りに今回は教会のチームとして行くことができたこと、私にとっても意味深く、そして恵みでした。今まで遊びで行っていた国に、神様の働きの一部として遣わされるその恵みは計り知れません。 行く前からタイに入ることに大きなポイントがあると強く感じていましたが、本当にそうでした。お恥ずかしながら…かつて私が何も考えずに(笑)、興味本位に観光で行った、まさにその寺院にも神の言葉を置き、主を礼拝しに行くこととなり、神様の計画を思わされました。 圧倒的な勝利が現され、神様の働きがこのタイでも新たに始まる、そう確信します(^-^) 今度は今回行けなかったペナンにも行くことでしょう☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする