★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

超集中シーズン。

2018-05-16 | 日々のこと -diary-
今一年で1番仕事で頭使うシーズン

6月の大阪、東京での総勢750名くらい集まるイベントに向けて頭フル稼働中です。こんなに同時進行で幅広く対応していく仕事をすることになるとは思ってもみなかった私です

去年までの仕事に加え、宿泊や食事まで任され、キャパ的には不可能って正直に思えるのですが、やるっきゃない状況

残業しない、徹夜しない、と心に決めているので、本気で毎日与えられた時間超集中して仕事しています

いつも不可能に思える量ですが、祈って感謝して取り組んでく中で、絶妙なタイミングで神様は完了できるようにしてくださるのを何度も見て来ました。

今回も、神様によって軽く越えていけると信じています

仕事は山のようにありますが、神様にゆだねてるので、私は祈祷会に行きます

祈り求め従うなら、必ず神様の栄光を見る
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の奇跡(^-^)

2018-05-16 | 日々のこと -diary-


日曜日、映像部の〝今日の奇跡〟の収録を見守らせて頂きました

GLTVの企画と、夜の神学校のクラスでのセミナー当番で、色々気が張っていたのですが、みんなの証、神様がよくしてくださったことの話を聞いて、ホッコリしました

そういえばP牧師がメッセージの中で言ってた言葉、心に残っています。

いい時も悪い時も見せていく。
証人だから、証していくのです。

そんな言葉だったと思います。

その時、なんかハッとさせられました。確かに私も証人なのだから、悪い状態の時も、そこに表される神様の栄光のために、ありのままを見せてもいいのかと思わされました。

そこに信仰の対応がなければ無意味だけど、信仰の対応をしていくありのままの姿は、証なのだと思わされました。

このブログ自体、小さな私の日々が証になればと、感謝の宝探しと題して、神様からの導きを確信して始めたもの。もうすぐ、何と8年が経ちます面倒くさがりの私が継続できているのは、ある意味奇跡

しかしながら最近、水曜祈祷会とかでも証から少し遠のいてしまっていたかも…。

前はどんなことでも証しよう、必ず立とうと思っていたのに

このブログでももっともっと証できるように、もっともっと神様の言葉を握る人になりたいです

そういえばですが、一つ祈りが聞かれたことがありました。あるコンサート、私も観たいです、学ばせて頂きたいですと、密かに祈っていたのですが、観に行けることになりました。

神様って本当に祈り聞かれています。

しかもその前日までは大阪で仕事がMax忙しいスケジュールなので、その日以外の選択肢が私にはありませんでした。なので、特別その日を神様が用意してくださったように感じています。

想像している以上の気付きがありそうです。
神様に期待
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワイアも☆彡

2018-05-14 | 日々のこと -diary-

社会人会ゴスペルクワイアも池袋でゴスペル歌わせて頂きました

気付けば、クワイア単体として外部で立つのも初めてでしたねそしてTrue Vineとのコラボ、やっぱり大好きです


God is Love

みんないい笑顔です


こうしてみんなで賛美できること、本当に神様に感謝なのです。みんなで心を込めて歌う。1人で歌ってるだけだったら知らなかった世界。神様は教えてくれています。

それぞれが神様に本当に愛され、素敵な違った個性を与えられてて、そんなみんなが集まって今この時、喜びの声、感謝の声を共にあげる。目に見えなくても、何かが今日も変わっていく。神様の領域が広がっていくそんな感じです。

クワイアに加わる方々、さらに起こされますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいTree of Life笑

2018-05-14 | 日々のこと -diary-

土曜日は池袋西口公園でLIVEがありました

Tree of Lifeも今回は3人で出演することができ、とても嬉しかったです

こないだの吉祥寺J.Gospel Fesからゆうこちゃんがビオラを野外でも弾いてくれることになり、しゅんすけくんはコントラバスをギターに持ち替えて、加わってくれるようになり、本当に感謝です。私はこの楽器の組み合わせもとてもしっくりきていて、野外で空見ながらみんなで賛美できることは本当に喜びです


思えば、私がこの公園のステージに立たせて頂くようになって多分8年以上。3.11があったすぐの土曜日もこのステージに立っていて、多分それまでに何度も立っていた記憶なので。

そう思うとすごい歴史だな…と思いますが、ず〜っと1人で弾き語りで歌ってきて、弱くされたり、私が歌っていていいのかなという試しを何度も受けましたが、この日3人で立ててなんか今思えば感動

メンバーが与えられて3人で立てるってこと、昔の私は全然思い描けてなかったことだなぁと思わされました。

神様からの言葉に、ただ従ってくのがやっとだったけど、神様の計画は本当にすごいなぁと思わされます。

Wherever I go最近よく歌うようになってきました。虹のような賛美も久々に歌いました。もっともっと自由に歌えるようになりたいなぁと思われます
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい心。

2018-05-10 | 日々のこと -diary-

今日も色々なこと感じました

昼過ぎから久々に激しい頭痛がやってきて、仕事できないかも…と思うほどだったのですが、何とか定時まで頑張って帰宅

Tree of Lifeの練習に、このままじゃ行けないかも…と一瞬思ったのですが、賛美したい気持ちがいっぱいで、癒しのお祈りして薬も飲んで、30分仮眠したら、調子だいぶましになって、まず練習に行けました

そして、賛美1時間くらいみんなでしてたら、帰る頃には頭痛もなくなり、すこぶる元気になっていました。賛美ってやっぱり力、賛美を通して癒されました

帰ってテレビポチッと付けたら、奇跡のレッスンって番組やってました。海外からプロの先生がやって来て1週間子どもたちをレッスンするって番組なんですが、今回は吹奏楽。

自分が中学で吹奏楽やってたころのことも思い起こし、感動しつつ見てました。

色々気付かされたのですが、なぜだか特にじわっときた一言がありました。

先生が合奏中に子どもたちに言う言葉。

もっと音を愛して

何かそれが深く心にきて、神様が与えてくださる音を大切に賛美していきたいなぁと思わされました。

あと、やっぱりみんなで音楽を楽しくするって素敵なことです。

素晴らしい音楽を作るのに必要な3つのこと、先生が言ってました。

それは…。

第一に技術や才能

これはもうみんな与えられてるよねと先生言ってました

第二に努力

確かに。練習大事

でも第三が私にとってとてもよかった

第三に、優しい心

確かに、みんなで一つの音楽を作り上げていくために、欠かせないとても重要なことなんだなと、思わされました。これが周りの音をしっかり聞くことに繋がったり、自分の役割を考えて共に素晴らしい音楽を作り上げていくことに繋がっていくわけで。

心のあり方、賛美ならなおさら重要だなぁと思わされました。

音楽って奥が深い。大好きです。

もっと神様が与えてくださる音を愛し、自由に用い賛美できますように
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする