加古川バイパスの側道を走り加古川右岸へ
加古川右岸を北へ向かっていると、いままで気づかなかった標識に『平荘湖』と書いてあるので試しに向かってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/36bf05f9d6d32d31555b05df740f0ff2.jpg)
荒れた路面、急勾配、虫、蛇
やっぱりいつものルートで行けば良かったと後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/889abbc525a5a2137faab3a01f2e0aa3.jpg)
登り切ったところで平荘湖に無事到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/f72156a447fc1c7c2870f57b44770d93.jpg)
ぐるっと一週廻っていつも休憩するポイントで小休止
一番景色の良い場所が空いていたのでラッキーっと上機嫌で一服していたら蜂が沢山寄ってきたのですぐに出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/8d851b145168c233e768b206b036e315.jpg)
権現ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/640de28bfb955c17652db8b515295a05.jpg)
いつもはダム湖の東側を走るのだが、今回はちょっと遠回りして西側を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/756773a7995479f42d5fe37f4c2d039f.jpg)
播磨中央自転車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/4bbdd176391ce711de9b1b857e336750.jpg)
網引駅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/a8a1aba71c551000059395a756f54360.jpg)
列車が来るまで暫し休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/da5890fbf6b6460675836f516337dc38.jpg)
北条鉄道沿いに西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/5cee55ee38dd0aeeb055b6af59117c99.jpg)
法華口駅
近くのコンビニで昼食
その後、法華山経由で姫路へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/c027b6a51f0db288f3070689947c9130.jpg)
姫路城前で『姫路お城まつり』が行われていたので少しだけ見学してから帰ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/df63a787d2e2acf0e5c39279609ada7c.jpg)
といっても特に見たいものがあるわけでもなく、一服するために喫煙所に行ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/cdd9fc4e2ae74a091e55b48300e44a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/ba4181be7b01f517580cfe9e3aa53469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0f/6cc6a7acf990c4631875f8d0d330af38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/122c8c195872e73b601376531c4973ed.jpg)
陸上自衛隊姫路駐屯地の装備品等展示が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/35316f30852876767fcb53c42249b0ca.jpg)
甲冑でも違和感がない、つか自衛隊色のバイクとお似合いです
ただし、地下足袋でシフトチェンジは辛い
この後、自衛隊のブースでお買い物をして帰宅しました