前回明石海峡大橋まで走ったのが昨年の10月だったので、半年ぶりの明石海峡大橋です

自宅を出発したのは午前10時頃。
少し遅かったので、加古川経由で福崎町まで行って帰る予定でとりあえず加古川右岸の平荘湖に近いところまで走って休憩。
この時点で思ったより調子が良かったので、急遽行き先を江井ヶ島海岸に変更。
最短ルートで江井ヶ島海岸へ向かうより5㎞ほど遠回りしたけど、江井ヶ島で折り返して戻ってくるのなら全行程で65㎞くらいになる計算なのでまあ大丈夫だろう。

もう6月なので日差しは夏。
ただ、最高気温は27℃だったので、暑くて倒れそうってほどでもなかった。


江井ヶ島海岸に到着。
何故だろう、今日は全く疲れない?

あと15㎞くらい走れば明石海峡大橋。
どうせここまで来たんだし。
てことで、さらに明石海峡大橋まで走ることにした。

ここからは海沿いのCRを走る。

もうすぐ明石。

明石港


明石海峡大橋に到着。

出発が遅かったのでもうお昼を過ぎている。
休憩もそこそこに今度は西に向かって帰らねば。



加古川まではほぼ来た道を逆向きに走る。

帰宅。
あと少し走っときゃよかった・・・