何に使えば良いのか分からないけど、
面白そうっていうか目新しかったので無駄遣いのついでにポチッとしてしまったもの
GENTOS OZ-132D
なんかもう、やけっぱちですなぁ
メーカーサイトのリンク
説明するのも面倒っていうか、買ったものの全く嬉しさが湧いてこないこのブツ。
しばらく前のある夜中にポチッとしてすぐに「で、何に使うんだろコレ」と。
自分的には用途が全く思いつかないが、強いて言えば
スケルトンなライトだぜ~
くらいの、ネタライトとしても最低レベルではないかと。
(あくまでも最低なライトという意味でなく、自分には利用価値が分からんって意味で)
単三電池2本で140(ジェントス)ルーメン、
それが20時間てのもこれまた(ジェントス)タイムなのでしょうか。
「実用点灯」と、さりげなく言い訳しておくのもジェントスの流儀。
検証するのも邪魔くさいので気にしないことにしておきましょう。
照射距離が11mってのもCOB LEDだけに眉唾ものですな。
製品の強度にはそれなりに自信があるようです。
見た目、全体がプラスチッキーで、電池を装填して手に持つとそれなりの重さがあるので、
落とすと直ぐにヒビが入ったり欠けたりしそうな雰囲気ですが。
1m落下耐久
※ライト本体のみ
そうか、電池が入ってなければ軽いもんな。
落っことすときは電池を抜いておけばいいんだ。
ベルトに装着しておいて、いざとなったら金属面にマグネットで固定できます。
天井裏で配線作業なんかの時に軽鉄とかにマグネット固定とか、そっち方面を想定しているのでしょう。
ニーズがあう方にとってはバッチリな一品だと思います。
パッケージはアメリカンな商品によくあるアレ。
素手では開けられないし、ハサミで開けたら切断面で手を切りそう。
鋭い切断面がゴミ袋をいとも簡単に貫通してしまうので、捨てた後まで気を遣う厄介なパッケージです。
スケルトンだと言うこと以外にコレと言って面白みのない筐体。
赤とか黄色とかバリエーションがあると良いのにねぇ。
内部に蓄光処理をしてやろうかと思ってたけど無理っぽい。
真っ暗な天井裏で落っことしたら見つけにくいだろうなコレ。
スイッチの位置が発光面側なんだけどコレで正解?
普段SUREFIREの6PとかE2Eとか使っていて親指でスイッチを操作するのが自分的にデフォなんで、
最初にコレに電池を装填して親指でスイッチオンしたら至近距離でCOBビームをくらってしまった。
クリップは発光面の反対側に。
コレはコレで正解だと思う。
が。そのせいでスイッチが発光面側に追いやられたのかなと。
下部には磁石が内蔵されていて、わりと強力にくっつきます。
金属の扉にくっつけてみました。
この状態で扉を開け閉めしても落ちる気配はありません。
スイッチオン・オフのシンプルな操作性で、お仕事用には良いと思います。
私には使う場面があるかどうか分かりませんけれど。
分解が出来ればCOB LEDの前に赤いフィルターをセットして、自転車のテールランプにするとか、
照度切り替えがあれば暗く点灯させて枕元に置くとかいろいろ応用できそうですが・・・