海自イージス艦と漁船衝突、親子が不明…千葉・野島崎沖
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000003-yom-soci
こんなんで日本の海上自衛隊大丈夫かよと思うわけですが。
さっきNHKで事故が起きるまでの流れをやってたんですけど、どうもしっくりこない。
1.「あたご」の前を漁船が通過
2.その直後、漁船の後方に緑色の光を確認
3.光が速度を上げたので漁船(衝突した「清徳丸」)と認識
4.「あたご」は全力で後退、「清徳丸」も右側に曲がろうとする
5.衝突
キャプチャするのメンドイから超簡素なイメージ図(矢印が進行方向)
←「清徳丸」
↑
あたご
さて、報道されてたおおまかな流れと図を見るだけで違和感があるはずです。
4についてです。
「清徳丸」は右側(この図で言うと矢印が上向きになりますね)に進もうとし、「あたご」は後退(矢印で言うと下)したはずなのに何故ぶつかるのか?
ここだけ取っても不思議です。
あと軍事評論家だかがコメンテーターっぽく出てて、漁船の方がちゃんとライトをつけていたかどうかが問題となる可能性もある、なんて言ってましたが、緑色の光(「清徳丸」)をレーダーか目視かまでは不明にしろ認識してるわけですから、ついてたと考えるのが妥当でしょう。
別に僕プロでもなんでもないですけど、報道された内容だけでこれだけ不思議なことがあります。
近隣にいた漁船や海上自衛隊からの報告をまとめて作ったんだと思いますが普通に考えてもこれじゃ事故起きないんじゃねーかと言いたくなるような食い違い。
どれかがウソなんじゃないかと思えてしまうわけです。
しっかしまぁ事故が起こってから1時間半も経って防衛大臣に報告とかバカだろ。
すぐ連絡するって神経持ってないのが凄いわ。
ついでにさ、記者が首相に安否確認できましたか?みたいな質問したけどチラッとカメラの方見てすぐ無視してスタスタ歩いてったんだが。
あれで首相できるんだなーと思っちゃった。
ああいうの印象悪くなるって気がつけばいいのに。
こないだアメリカ軍の事件で官房長官が「たるんでいる」とか言ってましたけど、日本のシステムも十分たるんでますよ?
気づいてんのかな?
早いとこ救助されることを祈ります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000003-yom-soci
こんなんで日本の海上自衛隊大丈夫かよと思うわけですが。
さっきNHKで事故が起きるまでの流れをやってたんですけど、どうもしっくりこない。
1.「あたご」の前を漁船が通過
2.その直後、漁船の後方に緑色の光を確認
3.光が速度を上げたので漁船(衝突した「清徳丸」)と認識
4.「あたご」は全力で後退、「清徳丸」も右側に曲がろうとする
5.衝突
キャプチャするのメンドイから超簡素なイメージ図(矢印が進行方向)
←「清徳丸」
↑
あたご
さて、報道されてたおおまかな流れと図を見るだけで違和感があるはずです。
4についてです。
「清徳丸」は右側(この図で言うと矢印が上向きになりますね)に進もうとし、「あたご」は後退(矢印で言うと下)したはずなのに何故ぶつかるのか?
ここだけ取っても不思議です。
あと軍事評論家だかがコメンテーターっぽく出てて、漁船の方がちゃんとライトをつけていたかどうかが問題となる可能性もある、なんて言ってましたが、緑色の光(「清徳丸」)をレーダーか目視かまでは不明にしろ認識してるわけですから、ついてたと考えるのが妥当でしょう。
別に僕プロでもなんでもないですけど、報道された内容だけでこれだけ不思議なことがあります。
近隣にいた漁船や海上自衛隊からの報告をまとめて作ったんだと思いますが普通に考えてもこれじゃ事故起きないんじゃねーかと言いたくなるような食い違い。
どれかがウソなんじゃないかと思えてしまうわけです。
しっかしまぁ事故が起こってから1時間半も経って防衛大臣に報告とかバカだろ。
すぐ連絡するって神経持ってないのが凄いわ。
ついでにさ、記者が首相に安否確認できましたか?みたいな質問したけどチラッとカメラの方見てすぐ無視してスタスタ歩いてったんだが。
あれで首相できるんだなーと思っちゃった。
ああいうの印象悪くなるって気がつけばいいのに。
こないだアメリカ軍の事件で官房長官が「たるんでいる」とか言ってましたけど、日本のシステムも十分たるんでますよ?
気づいてんのかな?
早いとこ救助されることを祈ります。
だからあたごの見張りの怠慢じゃないかと思うけどねー。
明りを見つけて後進したけどまにあわねー、っていう。
清徳丸には回避の義務がないみたいだから、あたごがよけてくれるはずだったけど、あたごが来ちゃったからしょうがなくて、回避しようとして当たっちゃった、見たいな感じじゃない?
まあ真相はこれからわかると思うけどね~。
おそらくおっしゃられてる内容通りだと思います。
レーダー担当者と艦橋スタッフの責任は大きいですよね。
今後の展開をちゃんとみなくちゃいけませんな、これは。