stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

最近になってどうも熱冷めっつーかなんつーか

2007-06-30 20:27:07 | 日常
昼過ぎに起きたら流石に学校祭行く気がしない。
カラオケ大会とかスルーしちゃいましたぜwww
てなわけで勉強したりニコニコ見てのんびりしてたわけなんですけど。
そこまではいいんだ。

あんましパソコンつけっぱなしなのも疲れるから、一旦切ってコンポでCD色々聴いてたんですよ。
最近買ったのとか古いのもゴチャゴチャで。
そしたらさぁ、やっぱアレ聴いてられないんですよ、ミスチルの「HOME」。
最近のアルバムになるにつれ、聴いても全然グッとこなくなった。
好みの変化かなーとも思うんだけど。
昔ほどカオスっぷりを感じなくてつまらなくなった。
安定志向になっちまったように思えるのですよ。
スタジアムツアーのチケット取ってるけど、ちょっと悩むね。
どっかでセットリスト確認してから行こう…

明日は課題進めなくちゃ。
新規の資料が無いから図書館行かなくちゃorz


ここからマジメな話。
国会が強行採決でムリヤリ法案通過させてたけど、会期延長したのはなんだったんでしょうね?
結局延ばした日程分で何にもやらないらしいですよ。
国民から、問題になりそうな点への意識薄めようとするための期間と感じる。
松岡農水相の自殺問題もなんか忘れ去られ気味だし。
こんな状況で堂々と「国民の支持を確信」って言える首相の神経がある意味凄いな。
自民党以外でベターな政党探さないとやってられんと思う。


今日の1曲:TESTIFY(RAGE AGAINST THE MACHINE)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館SS&ラジオNIKKEI賞予想+凱旋門賞ネタ

2007-06-30 16:37:04 | 競馬
さて、ボチボチ再開していきますか。

まずは函館スプリントステークス。
単純に函館実績だけで買えちゃうレースですよねー。
去年とか完全にそれ。
今年もそれでいいかなぁーと思ってたんですが、妙に高齢馬ばっかりになるオチ。
調べたら
ビーナスライン(4.0.1.0)
リキアイタイカン(3.0.1.1)
タニノマティーニ(3.0.0.3)
ブルーショットガン(2.2.1.9)
タマモホットプレイ(1.0.0.0)
ツルガオカハヤテ(1.0.1.0)

が実績あり組。
いやー、微妙なメンツばっかりだw

というわけで、

◎ビーナスライン
○タマモホットプレイ
▲ツルガオカハヤテ
△アドマイヤホクト、アグネスラズベリ

実績上位と複勝率100%組は抑える。
あとは人気組でいいかなと。
夏は牝馬ってんでラズべりも。

ラジオNIKKEI賞

◎エーシンダードマン
○ガルヴァニック
▲ロックドゥカンプ
△クランエンブレム、フェザーケープ

こっちは雰囲気で。


あと凱旋門賞ネタ。
凱旋門賞でのメイショウサムソンの鞍上が武豊になったそうで。
オーナーの意向らしく、話をするうえで石橋&武豊同席で話したらしいですけど。
気持ちはわからなくもないけどなんか白けました。
だいたいデビュー戦のときにユタカは騎乗断ってるよね。
外部がどうこう言っても変わらないですが、なんか釈然としない。
本気で勝つ気で鞍上変更ならもっとわかってる外国人に頼めばいいのにね。
ウオッカも凱旋門じゃ外国人ジョッキーに変わるっぽい話は前から出てるし。
ま、デットーリはどうあがいてもムリだからなぁ。
(現在ブックメーカー1番人気が、デットーリ騎乗で英ダービー勝ったオーソライズド。ゴドルフィンの有力馬でなければたぶんコレに乗る。)
さてどうなることやら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラ日

2007-06-29 19:58:58 | 日常
試験結果の発表だったり諸々ニュースはあったりしましたけど、結局ダラダラしてます。
「ゼミの予習?は、何それ?」ってなもんで。
午前中はスーファミ引っ張り出してきてロックマンXをプレイ。
昔より腕落ちてたものの全クリできた。
ニコニコ見てると昔のゲームやりたくなるよね?

昼飯には買い物行ってた母が買ってきたメガテリヤキ。
某へんなものよこした人が言ってたけど、メガマック食ったときほどの特別感は無かったっす。
てゆーかカロリーやばいなー。

しかしまぁそれよりも悩みはバイトの件。
なんかやらないとホントに金が無い。
とはいえ4年だとそうそう雇ってくれないしねー。
花火大会とかもあるのにぴーんちっ!!

今日の1曲:force of nature(oasis)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは社保庁職員が責任とって保険ストップ対象になってもらいたいなー

2007-06-29 16:46:04 | 時事ネタ
<短期保険証>13カ月以上の年金未納者対象に 社保庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000053-mai-pol

年金払わなかったら健康保険止めるぞってか。
抱き合わせ商法と変わらんな。

これ社保庁には言われたくないよね。
だいたい管理出来てなくて、「払ったのに払ってないことになってる人」はどうするの?
強制的にこの案の適用者にしたらどうなるかわかってるのか聞いてみたい。

年金も保険も収入少ない人の救済用のシステムじゃないんですかね?
どうも国民から金むしりとるアイディアしか湧かないようで。
よほど原資無いんだろーなー。

再チャレンジなんかムリですね、「美しい国」では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆記クリア

2007-06-29 13:37:51 | 資格
えー、なんか手ごたえが微妙だった3つ目の試験ですが。
無事に筆記はパスしたみたいです。
今日発表日だったのさっきまで忘れてたwww

とゆーわけで、就職活動はまだ続くみたいです♪
なんとか最後まで残りたいんで頑張ります!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ宇多田?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」テーマソング

2007-06-29 13:30:16 | アニメ感想(つーかタワゴト)
情報ソース
EVANGELION.CO.JP

Hikki's WEB(宇多田ヒカルオフィシャル)

 新設定、新画像、新ストーリーの4部作としてスクリーンに復活する「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」

 その第一弾として9/1より全国公開となる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のテーマソングとして、宇多田ヒカルの新曲「Beautiful World」が決定致しました。

 「Beautiful World」は8月29日にシングルCDとして発売されます。さらには、1999年に発売されたシングル「Wait & See ~リスク~」に収録された「Fly Me To The Moon (In Other Words)」を新たにMIXし、「Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX-」として収録が決定。
 
 TV版エヴァンゲリオンではエンディングとしておなじみの楽曲だけに、エヴァファンにはたまらない内容になっています!

 さらに「Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX-」は6月30日(土)より全国劇場にて上映される『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』の予告編に使用されています。

 ついに新作エヴァの映像が公開されます!

 この予告編はグレードアップしたエヴァンゲリオンの新作カットを使用。加えて、新作映像は大画面で楽しんでいただきたいという趣旨から、映画館にて先行上映するというプレミア映像になっております。

 エヴァの新作映像と宇多田ヒカルの超豪華なコラボレーション。劇場の大スクリーンでぜひ!

(以上、公式ページから)


んー、曲を聴いてみないことにはなんとも言えませんけども。
エヴァの歌ものといえば高橋洋子、LOREN&MASHって認識がありますからねぇ…。
テーゼ、ルフラン、タナトス級の曲(当然雰囲気があった上で)を期待してしまうわけで。
鷺巣さんとか大森さんがノータッチだと不安もある。
ま、細かいことは聴いてから書きます。
公開直前に発売みたいだけどラジオとかで聴けるだろうしね。


ぶっちゃけもっと怖いのが絵の変わりようだし。
THE ENDのときの弐号機とかね(苦笑

先行チケットまだ買ってないんで、第3弾で買ってきます。
綾波マウスパッド付きなら文句は無い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねみー、だりー、はらへった

2007-06-28 17:52:28 | 日常
昨日夜9時過ぎから朝2時くらいまでカラオケしてました。
眠いです。
つか昼過ぎに起きた(とゆーか起こされた)。
約1名ほど自己陶酔がもの凄い人がいたので大変だったとさ。
毎回メドレー勝負持ちかけてきて負ける人だしwww
2日連続でカラオケ行くと喉に来ますな。

そんなわけで今日は軽く部屋の掃除しつつノンビリ。
くるりのニューアルバムかけっぱなしで。

そーいや今日から学祭でしたね。
今通学定期じゃないから金かかるんだよなー。
どうしよ…。
今週末バーゲンもあるし。

金策に悩みつつメシ食ってきます。

今日の1曲:恋人の時計 CLOCK(くるり)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでいくとどうしようもないな

2007-06-28 16:30:12 | 時事ネタ
【光市・母子惨殺】 「ドラえもんを信じていた」 「ドラえもんに何とかしてほしいと思い、遺体を押し入れに入れた」 元少年

弁護士団の入れ知恵なんだろうけど酷すぎる。
小学館も怒っていいんじゃねーの、これ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい…

2007-06-27 19:18:44 | Weblog
俺がバイトしてた某家庭教師の会社系列(同一?)の塾破産手続きとかwww
まー評判がねぇ…

どっか別のバイト先探すほうが賢明かな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミック・ゼミ・カラオケ

2007-06-26 23:35:50 | 日常
朝大学行く前に「新世紀エヴァンゲリオン」11巻と「ローゼンメイデン」8巻購入。
エヴァはやっと劇場版25話のとこまでいったけど、いつ終わるのやら(今年も映画あるからさぁ。)。
つかエース読んでないんだけどちゃんと連載されてるんでしょうかね?
休載しまくりの時期もあったし。

ローゼンははっきり言って薄い!!!
あんなことがあったからやむを得ないかなぁ。
(詳しくは今年1月にも書きましたが、ググればすぐに詳細出るでしょう)
80ページ強です。
それで480円。
正直高い。
終わり方も微妙でしたしねぇ。
blogでPEACH-PIT先生謝られてたけど、悪いのはどうみても幻冬舎だし。
願わくば別の雑誌で復活して欲しいものです。


ゼミは一つ前の記事で書いた危機があったものの無事間に合いました。
提出してあっさりクリア。
今日みたいなゼミは面白かったなぁ。
今後あのスタイル続けば気楽に参加できるのにww

私信:
>ゼミ室のPCの設定がやたらいじられてたのでちょいと修正します。
iTunesみたいなのが複数入ってた。
どうしても必要なら連絡プリーズ。
無かったら消す。


ゼミ終了後、友人とカラオケ。
久々に歌ってきました。
DAM空いてなかったのが残念でしたが面白かったのでおk。
3時間って言ったのに、2時間の段階でコール鳴ったとゆーオチありましたwww

3時間で俺が歌ったのは、

モザイクカケラ/Sunset Swish 91
ミッドナイト・シャッフル/近藤真彦 94
青春/ザ・ハイロウズ 93
甲賀忍法帖/陰陽座 93
静かな日々の階段を/Dragon Ash 88
Funny Bunny/the pillows 95
Allegro Cantabile/SUEMITSU & THE SUEMITH 90
ヒトリノ夜/ポルノグラフィティ 94
"good-morning Hide"/L'Arc~en~Ciel 89
Be cool!/野猿 91
why,or why not/片霧烈火 90
dis-/有坂美香 89
BRAVE PHOENIX/水樹奈々 94
聖少女領域/ALI PROJECT 88
夢であるように/DEEN 91
ちょ/B-DASH 90
夢想歌/Suara 91
Shooting Star/KOTOKO 90
純白サンクチュアリィ/茅原実里 92
もってけ!セーラーふく/泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾) 90

久々だと点数もこんなもんですかねー。
いい息抜きになりました♪
そうそう、「みかんのうた」ってメジャーじゃないんですかね?
今日友達とその点で議論してみたんですが。
盛り上げの基礎だと思ってるんですけど、俺。


さーて今日は早めに寝ますかねぇ、昨日結局遅かったし。

あ、
ちたそ覚悟しとけよ。

今日の1曲:ピンクスパイダー(hide with Spread Beaver)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする