早いもので2013年ももうすぐ終わってしまうわけで。
一応総ざらいしておこうかなと。
(ネタ切れ時期にはちょうどいい←
1月:ん?
三が日後半から普通に職場行って休日出勤してました。
「年明けから年度替わり時期まで大変だよー」と言われていた片鱗が徐々に表面化。
GRACE2?知らない子ですね。
2月:およ…
そろそろ「知るかバーカ」って言いたいレベルで仕事が増えてくる。
無駄にエクセルの勉強してた感じ。
オフ会の層がガラッと変わりだした感。
3月:orz
終電何それ美味しいもの?ってなくらいにタクシー帰りの割合が増える。
31日中31日出勤して、このレベルの時間に帰るのも数日続いたり、よく体が持ったものですよ。
残業代もビックリする額になってたなー(棒
4月:ミュンヘン
ミュンヘンフィル、1枚20,000円のS席で堪能する。
高くても、いいものにはぶち込んでいいというのを改めて実感。
現部署2年目突入して人事異動諸々のあおりを受ける。
5月:はいはい仕事仕事
ただし、去年と違いGW全日程出勤とかいうわけわからんことにはならず。
流石に慣れてスピード上がったのと、効率化図れたのが大きい。
あ、流石にバテて体調崩しました。
今年体調不良で休んだ唯一の月。
6月:遠征
今年唯一の遠征(ゆかり王国)
結構弾丸だったけど、楽しかったなー。
ああ、打ち上げのときの例の件は未だに認めないね彼←
7月:祝
奈々友の結婚式に参加。
個人的にも、ネックだった某件が無事に決着して良かった。
あの2人には一生感謝してもしきれないなーと。
Kalafinaライブで異様に荒ぶる。
その後月末にかけて体調不良
8月:失態
7月から続く体調不良のクセに、前半ビアガちょこちょこ行ったせいで改善しないままRSRを迎え、結局参戦できず。
家でグダグダいじけてました。
ということで、2014年は体調観ながらですが、RSR終わるまでビアガ行く回数減らします(断言
月末にシティジャズ行って、雨でずぶ濡れになりながらROVOで踊り狂う。
その辺ツイートしたら勝井さんにRTされてテンション上がりまくる。
9月:秋のクソ繁忙期に向けて
徐々に下準備エンジン慣らし。
某バカップルと3人でルスツに行くという謎の展開。
ワタクシは引率兼写真担当でしたよ?
真綾FCイベで「プラチナ」アコースティック聴けて満足しすぎる。
10月:ガウガウ
マンウィズ行くために無理やり定時上がりするために事前に仕事メチャクチャ頑張った記憶。
楽しかったなー。
職場同期の結婚式に行って、先輩方から「お前まだか」とプレッシャーかけられまくる。
じゃあ誰かいい人紹介してくださいよ!←
紅葉観に行ったら渋滞に捕まる←
奈々オフ、本州勢とやりあって暴走始まる←
11月:29歳
誕生日来ました。
友人がサプライズ誕生会やってくれました。
それだけで地獄の繁忙期乗り切った感。
あとは奈々ライブビューイング。
会場の空気をコントロールする勢いでやってたなあ、知ってる連中だけでwww
完全にやかましかっただろうなあ…
12月:山越え
無事今年後半の山場業務を乗り切る。
クリスマスシーズンにリア充ガールズのノロケ話を延々聴かされるという攻撃。
源泉徴収票貰ったら額にビビるw
今年はカウントダウン系イベ行かない予定
そんなこんなですっげー早い1年でした。
歳を重ねるごとに早く感じると言いますが、今年異常に早かった気がする。
主に仕事のせいだな、うん。
あと今年は後半入ってから音ゲやる量減らしました。
金追いつかないし、惹かれる曲が新規でなかなか来ないってのが原因。
それしか趣味が無いわけでも無いしね。
貯金増やすためにも、徐々に削ります。
ということで1年間お疲れ様でした。
2014年もよろしくお願いします!!!!!
年末ってことで、↓ポチってってくださいw
一応総ざらいしておこうかなと。
(ネタ切れ時期にはちょうどいい←
1月:ん?
三が日後半から普通に職場行って休日出勤してました。
「年明けから年度替わり時期まで大変だよー」と言われていた片鱗が徐々に表面化。
GRACE2?知らない子ですね。
2月:およ…
そろそろ「知るかバーカ」って言いたいレベルで仕事が増えてくる。
無駄にエクセルの勉強してた感じ。
オフ会の層がガラッと変わりだした感。
3月:orz
終電何それ美味しいもの?ってなくらいにタクシー帰りの割合が増える。
31日中31日出勤して、このレベルの時間に帰るのも数日続いたり、よく体が持ったものですよ。
残業代もビックリする額になってたなー(棒
4月:ミュンヘン
ミュンヘンフィル、1枚20,000円のS席で堪能する。
高くても、いいものにはぶち込んでいいというのを改めて実感。
現部署2年目突入して人事異動諸々のあおりを受ける。
5月:はいはい仕事仕事
ただし、去年と違いGW全日程出勤とかいうわけわからんことにはならず。
流石に慣れてスピード上がったのと、効率化図れたのが大きい。
あ、流石にバテて体調崩しました。
今年体調不良で休んだ唯一の月。
6月:遠征
今年唯一の遠征(ゆかり王国)
結構弾丸だったけど、楽しかったなー。
ああ、打ち上げのときの例の件は未だに認めないね彼←
7月:祝
奈々友の結婚式に参加。
個人的にも、ネックだった某件が無事に決着して良かった。
あの2人には一生感謝してもしきれないなーと。
Kalafinaライブで異様に荒ぶる。
その後月末にかけて体調不良
8月:失態
7月から続く体調不良のクセに、前半ビアガちょこちょこ行ったせいで改善しないままRSRを迎え、結局参戦できず。
家でグダグダいじけてました。
ということで、2014年は体調観ながらですが、RSR終わるまでビアガ行く回数減らします(断言
月末にシティジャズ行って、雨でずぶ濡れになりながらROVOで踊り狂う。
その辺ツイートしたら勝井さんにRTされてテンション上がりまくる。
9月:秋のクソ繁忙期に向けて
徐々に下準備エンジン慣らし。
某バカップルと3人でルスツに行くという謎の展開。
ワタクシは引率兼写真担当でしたよ?
真綾FCイベで「プラチナ」アコースティック聴けて満足しすぎる。
10月:ガウガウ
マンウィズ行くために無理やり定時上がりするために事前に仕事メチャクチャ頑張った記憶。
楽しかったなー。
職場同期の結婚式に行って、先輩方から「お前まだか」とプレッシャーかけられまくる。
じゃあ誰かいい人紹介してくださいよ!←
紅葉観に行ったら渋滞に捕まる←
奈々オフ、本州勢とやりあって暴走始まる←
11月:29歳
誕生日来ました。
友人がサプライズ誕生会やってくれました。
それだけで地獄の繁忙期乗り切った感。
あとは奈々ライブビューイング。
会場の空気をコントロールする勢いでやってたなあ、知ってる連中だけでwww
完全にやかましかっただろうなあ…
12月:山越え
無事今年後半の山場業務を乗り切る。
クリスマスシーズンにリア充ガールズのノロケ話を延々聴かされるという攻撃。
源泉徴収票貰ったら額にビビるw
今年はカウントダウン系イベ行かない予定
そんなこんなですっげー早い1年でした。
歳を重ねるごとに早く感じると言いますが、今年異常に早かった気がする。
主に仕事のせいだな、うん。
あと今年は後半入ってから音ゲやる量減らしました。
金追いつかないし、惹かれる曲が新規でなかなか来ないってのが原因。
それしか趣味が無いわけでも無いしね。
貯金増やすためにも、徐々に削ります。
ということで1年間お疲れ様でした。
2014年もよろしくお願いします!!!!!
年末ってことで、↓ポチってってくださいw