◎エフフォーリア
○グランアレグリア
▲カレンブーケドール
△コントレイル、トーセンスーリヤ
3強って感じのオッズになってますねー。
東京で3戦2勝のエフフォーリア本命にします。
ダービーからぶっつけなのだけが気になりますが、心配ないでしょう。
ここで世代交代を成し遂げる力あると思います。
グランアレグリアは距離で見てしまうと今年の大阪杯を4着に敗れてますが、重馬場だったしあんまり気にしなくてよいかなと。
藤沢厩舎のラスト天皇賞、仕上げバッチリ決めて、ルメールが全力で取りに来るんじゃないでしょうか。
カレンブーケドール、いい加減重賞タイトル欲しいですよねぇ。
未だに重賞未勝利馬とは思えない…
サイン馬券的にもありじゃないですかね、「ブーケ」とかさ。
コントレイルは地力だけなら問題ないんですけど、大阪杯以来っていうね。
ちょっと開き過ぎかなと思うので下げ。
トーセンスーリヤ、今年のサマー2000シリーズのチャンピオンなんですよね。
一発あるとしたらこの辺かなあと。
○グランアレグリア
▲カレンブーケドール
△コントレイル、トーセンスーリヤ
3強って感じのオッズになってますねー。
東京で3戦2勝のエフフォーリア本命にします。
ダービーからぶっつけなのだけが気になりますが、心配ないでしょう。
ここで世代交代を成し遂げる力あると思います。
グランアレグリアは距離で見てしまうと今年の大阪杯を4着に敗れてますが、重馬場だったしあんまり気にしなくてよいかなと。
藤沢厩舎のラスト天皇賞、仕上げバッチリ決めて、ルメールが全力で取りに来るんじゃないでしょうか。
カレンブーケドール、いい加減重賞タイトル欲しいですよねぇ。
未だに重賞未勝利馬とは思えない…
サイン馬券的にもありじゃないですかね、「ブーケ」とかさ。
コントレイルは地力だけなら問題ないんですけど、大阪杯以来っていうね。
ちょっと開き過ぎかなと思うので下げ。
トーセンスーリヤ、今年のサマー2000シリーズのチャンピオンなんですよね。
一発あるとしたらこの辺かなあと。