stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

学生最終日

2008-03-31 17:23:00 | 日常
をのんびり過ごしたかったんですがねー。
世の中そう上手く出来てませんorz

とりあえず要らないものを売っぱらってきて、ごちゃごちゃ書くのに「学生」って書くのも最後だなと思いつつ。
髪切りに行ったら予約入れてたのに前の人が押してて40分待ち。
疲れた…

あとなのはStS2巻とかスケジュール帳とか必要なものをちょろっと買って帰宅。

明日からここの更新も今までみたいな超ハイペースは無理ですね。
ま、のんびり続けるつもりなので今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
そうそう、昨日で80万アクセスしてたみたいですw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなみけ ~おかわり~ 第13話 「みんな揃って、ごちそうさま」

2008-03-31 11:18:15 | アニメ感想(つーかタワゴト)
やっぱり保坂エンドww

前回からの続きでハルカが留学するってんでいろいろと準備してたわけですが。
やっぱりただの勘違いでしたとさ。
ハンバーグの試食させられた冬馬&マコトが哀れだなあ…

締めに1期OP持ってきたってのはどうなんだろう?
というか、あれで締めてED曲いらなかったんじゃないかと。
ラストの絵を見てたのは成長したカナだと思いますが。

あ、そういやフユキって苗字でしたね。
まあ引っ越してきて近くの人に挨拶しに行く時に名前で自己紹介する人なんかいないか、普通に考えたらw

べたな展開だけど、普通に見れたなー。
突っ込みにくいから書きにくいんだけどさw

まとめ

ちょくちょく書いてましたけど、1期にはずっと劣るかなと。
オリジナルの話はともかくとしてキャラ設定破綻してるのはちょっとね…
OP&ED曲も全然好きになれんかったしなあ。
もうね、この1期と2期で制作会社変えるって手法はやめた方がいいんじゃないですかね。
1期より内田は目立ってたね、そういや。


追記:トラバ頂いたなかで、「今日もやられやく」さんのところにあった話題。
これは言われるまで気がつかなかったww

http://tsukihika.blog121.fc2.com/tb.php/281-18b9c148
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい加減に

2008-03-31 00:30:29 | 日常
はっきりケリつけたいなーと思ったり。
結局ダラダラなんだよなあ。
ま、自分でどうにかしなくちゃダメなことなんだけどさ。
軽く自分にムカつくわけで。
ふう…

とか思いつつ、春休み最終日を迎えるのでありました。
テキストサッと読んで寝よっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、昨日のこととか

2008-03-30 18:37:45 | 日常
兄貴、ゆり姐、Yassu、Yassuの彼女&Meの5人で飲み会。
どこをどうやったらこんなメンバーになるのやらw
ダラダラマターリな感じで面白かったですよ。
二度と「太鼓の達人」のおにレベルはやりたくないけどね!!

後半はカラオケになだれ込んだわけですが。
約1名「SKILL」歌いながら死んでた人がいましたw

ちなみに俺は
Brand New Reason(FLEET)
I Want It That Way(Backstreet Boys)
恋とマシンガン(フリッパーズギター)
未来への咆哮(JAM Project)

などなど。
やっとFLEET歌えたよー!!
俺が歌ったのを聴いてた姐さんいわく「レミオロメンっぽい感じ」らしいですが、たぶん他に同じこと言う人はいないと思いますw
そんな姐さんはゆら帝&椎名林檎をサラッと決めてました。

いつもどおり送ってダベッてから帰宅。
夜めちゃくちゃ寒かったのでコンビニに寄って暖を取りつつ帰りましたとさ。


今日は提出する書類を全部チェックして印鑑押してました。
そろそろ研修のテキスト読みこまないとマズイなー(汗
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松宮記念回顧:本命は来るんだけどな(苦笑

2008-03-30 16:18:34 | 競馬
うーん、◎が来ても2着が取れてない悲しき現実…
軸はぶれてない(と思いたい)んですけども。

1着ファイングレイン ◎
2着キンシャサノキセキ
3着スズカフェニックス○
4着ローレルゲレイロ
5着スーパーホーネット

1分7秒1のレースレコードで優勝するとまでは思ってなかったけどw
中団から伸びてきたファイングレインが最後クビ差交わして優勝。
ここ2戦は後ろから行ってたから今回はちょっと意外だった。
わりと自在性あるかも。
全5勝中1200で4勝。
スプリント向きっぽいので、次はスプリンターズSに期待ですかね。
幸騎手はスティルインラブで牝馬三冠やった以来のJRAGⅠだなー。
今年は波に乗れるかな。
そういやフジキセキ産駒がドバイに続いてこの結果か。

キンシャサはあれか、豊&アンカツいないなら岩田っていうパターンかw
単純だけどこれで良かった気がする。

スズカフェニックスは最初思いっきり躓いたのがなあ。
ユーイチ落ちそうなくらい躓いてましたね。
必死に追いこんできたけど届かず3着。
強さは示したと思います。
(審議のペールギュントの進路狭くなったのってこの馬っぽく見えましたけどあってますかね?)

マーチSはひど過ぎてノーコメントw

来週は大阪杯とダービー卿CTですね。
サムソン&ダイワスカーレットをどう考えるかだな…

http://au.navimode.net/trackback/601086
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俗・さよなら絶望先生 第13話 「鎌倉妙本寺解雇」他

2008-03-30 14:16:52 | アニメ感想(つーかタワゴト)
OPがフルカラーw

「鎌倉妙本寺解雇」
追い出されて野良化。
絶望先生と交の背の高さの違いで視点が違うから見えてるものも違うという。
もうなんでもありだなw
ああ、野良教団はヤバいからマジで。

先生クビw
楽な仕事じゃないと思うぞー。
そして新しい赴任先で生徒変わってないww

気がついたら南極物語っすか。
野生化してるのはともかくとして、BGMが「Stairway to Heaven」に聴こえるんだけど気のせい?

幕張メッセ追い出されて東京ビッグサイトですね?
本屋のマークがイデオンゲージにしか見えないw

「大導寺信輔の音声」

芽留の父親登場。
わりと新しいの持ってきたね。
シャフトって麦人さん使う割合多いよなー、そういや。
無駄にいい声ってラジオでもあったな。

声オーディションにリン&レン、カイトみたいなボーカロイド組に熊までいるぞw
某千の風のとか、野沢さんぽいのやら初音ミクまで出しやがったww
リトマス試験紙のとこ普通に負けましたが何か?
ダメ絶対音感なぞ昔からありますよ、ええ。

誘拐されたのを救った一言があんなんじゃねーw
臼井自重w

3期が怖いと言いきりましたな。

「あにいもうと という前提で」

なんでも前提話。
「京アニさんと仲良くなりたい」とか壁に貼ってるしw

大学卒業出来る前提無いのに内定出したり、大学合格前提で家さがししたり、入学前提で入学金払わされたり。
離婚して慰謝料巻き上げるのが前提の結婚とかw

アキバネタも多いな。
ツンデレカフェのポスターがefと美神と絶チルw
永遠の17歳は「おいおい」されるのが前提ですよね?w

絶望拳とか言う前にいろいろアウトですw

最後の最後でED変えやがった。
初音ミクやっぱ本人だったかw

アニメニモマケズ
なんかどっかで聞いた話が盛り込まれてるなー…

エンドカードは原作者・久米田康治で締め。


まとめ
1期と比べてパワーダウンしたとかもなく、むしろ余計カオスになってた気が。
社会風刺、業界ネタ、パロネタがふんだんに盛り込まれてる分、ある程度幅広く知識がないとわからんというのもありますが、わかると笑えるというのがまたいい。
実験アニメといえばそうなんだけど、強引過ぎかなと思うこともあり。
3期どうなるんだろうなー。
やるとしてもひだまりスケッチ×365のあとか(もうひだまりのアフレコ始まってるらしいですな・ラジオ参照)

http://yunakiti.blog79.fc2.com/tb.php/563-594cc770
http://tatematsuyan.blog66.fc2.com/tb.php/238-994e6dc1
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドバイ国際競走まとめ

2008-03-30 13:18:11 | 競馬
日本馬出走レース+α見た上でサラッと感想。

・ワールドカップ

カーリンが圧勝。
レーティング128ってのは伊達じゃないというか。
2.00.15ってタイムは歴代3位のタイム。
ヴァーミリアンのダート2000ベストは2.02.6(ちなみにこれ、去年のドバイWC)。
今の日本のダート界で敵はいなくても、世界のレベルはそこからずっと上でしたとさ。
ペースにもよるだろうけど、2分台くらいで走れないと勝ち負けってレベルにはならんのだろうなあ。
2度目は着順下がるってのはトゥザヴィクトリー思い出した。

・シーマクラシック

サンクラシークがスッと先頭に立ち完勝。
ちなみにこの馬はフジキセキ産駒。
やっぱり日本馬が一番勝ちやすいのってこのレースなんじゃないか。
日本馬で勝ってるのがステイゴールドにハーツクライとSS系ばっかりだし。

・デューティフリー

ジェイペグが粘った。
ウオッカはいいとこにはつけてたんだけど、最後のもうひと伸びが無かったという感じ。
アドマイヤオーラは見せ場全くなしでしたな。

・UAEダービー

オナーデビル強いなー。
来年のワールドカップ有力ってパターンでしょう。
イイデケンシンは飛ばしまくってバテたね。


海外レースを考えるときにいつも言われてることですけど、本気で勝ちに行くなら長期遠征して現地の状況に慣れるってのが必須だと思います。
これはエルコンドルパサーの件があるので否定派は少ないでしょう。
(経費とかは大変だと思いますけども)
映像見てても日本の馬って海外馬に比べてちょっと小さく見えたので、比較したらパワーで劣るんだろうなと。
残念ながらダートで世界と勝負になるのはまだ先のことでしょう。
砂の質考えても当たり前かもね。
JCダートにアメリカの馬が来ても「合わない」ってんで活躍出来ないんだから、逆もまたしかりと。
ドバイはアメリカタイプの砂(そもそも目標がケンタッキーダービーだし)らしいし、日本の馬に合わないというのも当然の話かも。

カジノドライヴがアメリカ遠征しますが、本番で通用するか期待半分不安半分というのが正直なところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤテのごとく! 第52話「RADICAL DREAMERS」(最終回)

2008-03-30 12:23:36 | アニメ感想(つーかタワゴト)
なんか妙にリアルタイムっすねw

ゴールデンウィークらしいですけど、なんかいつも通りだな。
レンタルしにきたのが「勇者エクスカイザー」ww
あれは確かに名作ww

タマ普通に喋ったし。
クラウスはそのこと知らないから空耳扱いも当然か。

というわけでエーゲ海に来てるナギ、ハヤテ、マリアですが。
結局引きこもってるんだな、このお嬢様は。

ハムとヒナギクはカッパドキア来てるけど、高所恐怖症には辛いねえ。
飛行機フルで寝て機内食も食わないとか。
そこまでして来るのかw
んで、後ろに愛歌さんいるのはツッコムとこだよね?

ハヤテがいじけたら外出するんだなー。

結局皆来てるようで。
なんか観光地案内アニメみたいだ。

まあ今回はハヤテがタイムスリップして過去のナギに会って…というのが中心ですよね。
過去のナギの喋り方がシャナたんにしか聞こえないwww
っていきなりデートに誘うか、普通?
外出たくないのはマフィアとかに狙われるから。
当然出たくなくなるよなー。

マフィアのセリフがいちいちおかしいけど気にしない。

前回が実質の最終回だから今回のはおまけみたいなもんだしなあ。
ラストはオールスタッフロールとダイジェストみたいなのでキレイにまとめましたね。


まとめ
最初はあんまし好きでもなかったんですけどねww
なんだかんだで見てたなと。
ピー音が入っていたとはいえ、かなりパロが多かったのはよくやるよと。
あれ全部許可取ってたのかな?
(もう一つの某執事アニメは取って無いらしいけどw・ラジオ参照)
こういうドタバタ系は好きなんで、2期に期待しますか。
時間枠どうするんだろ?
深夜34時とか言われたくらいギリギリのもあったしなあ。
ま、詳細出るまで待ちますかね。


ちなみに、今回天の声無かったのは原作にいないからという理由だけ?

http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/189-c060262f
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出陣

2008-03-29 15:42:36 | 日常
ちょっくら飲み会前にいらんもん処分してこようと思ったけど、天気悪&寒いので諦めw
後日行くことにして普通に買い物してから行こうと思ったら兄貴からメールですよ。
拉致ですよw

ま、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松宮記念、マーチS予想

2008-03-29 13:26:13 | 競馬
出かけるので早めに予想。
期待してたアストンマーチャンもサンアディユも出ない短距離戦なんでどうもなー。
(前者は体調不良で回避、後者は…)

もうサクッと行きます。

◎ファイングレイン
○スズカフェニックス
▲エムオーウイナー
△ペールギュント、プレミアムボックス

スプリント戦に強いファイングレイン本命。
勢いを信じます。
スズカフェニックスはこのメンバーじゃ格上だけど最内枠ってのがひっかかるのでねー。
エムオーウイナーは持ちタイム2番目なので気になる。
ペールギュントは去年みたいに激走してくんねーかなーという期待を込めて。
プレミアムボックスは1200でしか勝利無いというのがなんか気にいったw

マーチS

◎フィフティーワナー
○アドマイヤミリオン
▲ドラゴンファイヤー
△イブロン、ピカレスクコート

カン。
相変わらずアドマイヤミリオンの応援でございますw

ドバイのメンバー見ました。
ワールドカップはカーリンとアジアティックボーイあたりがヴァーミリアンの強敵かなと。
流石にカーリン勝つ気がするなあ、ここは。
去年アドマイヤムーンが勝ったデューティフリーはウオッカとアドマイヤオーラがどれだけ走れるかなあ。
オーラが走れば現4歳世代牡馬の評価もちょっとは上がると思うんだけど。
UAEダービー、イイデケンシンはそこまで強いとは思ってないのでねぇ…。
ま、楽しみにしてます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする