stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

クロアチア戦、0-0のドロー

2006-06-19 00:12:27 | 時事ネタ
さて、ついさっき終わったワールドカップ日本VSクロアチア戦。
結局0-0のドロー。
この結果を良かったと取るかダメだったと取るかは人それぞれだと思う。

日本側でよかったとハッキリ言えるのは川口がPK止めたことくらいかなぁ。

あとはイマイチで全体的に押されてた印象を受けた。
オーストラリア戦よりは良くなった気はするけどさ。

宮本は累積警告でブラジル戦出れないし。

何より攻める気あるのかホントに疑問。
空いてるエリアに走りこんでパス回すことすらほとんどなくてバックパスやたら多いし。
相手ゴール前にがむしゃらに突っ込んでいく感じもなし。
シュート数は12本に増えたけどもっと打てた気がする。
柳沢はもう出さなくていいよ。
ジーコとのアントラーズつながりで出てるだけにしか見えん。

あぁ終わるちょっと前に突っ込んでいったときに審判にブロックされたのあったじゃん?
流石にあれは審判ダメすぎ。
プレーの邪魔しちゃしらけるってもんですよ。

ブラジル戦はどうなることやら・・・
ロナウドはオーストラリア戦の結果次第ではスタメンから外すみたいなこと言われたらしいけど。
(証拠記事)

FIFAの世界ランキングよりブックメーカーがつけたオッズのほうが強さ比較するのに信頼できるっつー話があったけどわかるわホント。

事前にあおりまくってたマスコミも気に食わないけどね。
そーいや「不敗神話」は続いたな。
負けてはいないわけだし。
どーせ明日のワイドショーのネタになるだろ、これも。

正直ベスト16は無理だと思うんで、選手は楽しんでサッカーしてくればいいと思います。

追記:試合中継で試合終了後に喜んでたサポーターいたじゃん。
いろんなとこで叩かれてるけど、韓国の放送局にも叩かれてる(バカにされてる)よ。
「理解できない」ってさwww



↑ワンクリックよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーメイドS回顧とその他のタ... | トップ | たわいのない1日をつらつらと... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富山に帰れ! (ピッペン)
2006-06-19 00:28:57
tetsuさん、こんばんは。

柳沢、超最悪なFWです。

絶対にあれ、パスしようと思ったからあんなシュート(?)になったんでしょう。

あんなクソ忌々しいFWはいりません。

早々に実家の富山に帰って、後をついでラーメン屋でもやればいいのに…。

選ばれなかった松井がかわいそうです。
返信する
同感です (tetsu)
2006-06-19 00:34:56
>ピッペン様



こんばんわー。



いや、ホント柳沢どうにかならんもんですかねぇ。

松井もそうだし、巻を出してみるなりすべきですよ。

ジーコ何考えてるんだかサッパリわかりません。

返信する
Unknown (T82)
2006-06-19 23:53:38
すいません、fateから追ってきましたw



ジーコの采配と現地サポに絶望しました・・・

自分の日記でも書きましたが、川口いなかったら負けてたぞと。



ブラジル戦は2点差以上で勝利が最低条件です。

ほぼ絶望的ですよ・・・テンション下がりまくりです・・・

返信する
いらっしゃいませ~ (tetsu)
2006-06-19 23:57:40
>T82様



ようこそです☆



ジーコはプレーヤーとしては文句無いんですけど監督としてはダメダメで。

川口いなかったら間違いなく負けてますよね。



ブラジル戦、向こうは控え組メインで出すようですがそれでもレベルは高いので2点差つけて勝てるのやら・・・
返信する

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事