stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

ひぐらしのなく頃に解 厄醒し編 其の四 「雛見沢大災害」

2007-08-03 16:56:02 | アニメ感想(つーかタワゴト)
厄醒し編4回目。

最初は軽く復習。
沙都子の視点からですな。
熊ちゃん殺した銃って今更だけどサイレンサーついてたんだ。

トラップ音に気付いて梨花を起こしたら、自分だけ押入れの裏に隠れることになってやんの。
梨花は声の切り替え早いねw
「逃がすな」ってことは梨花は逃げたみたいだけど、沙都子に気付いたんなら報告しようよ。
んで布団に包んで切り刻むってか。

沙都子が来たときはすでに梨花の死体をカラスがついばんでる状態。
叫び声出しちゃったもんだから(普通この状況なら出るけどさ)、あっさりバレてやんの。
逃げ出すけど崖から滑り落ちて脚に怪我。
かなり開いてますよ傷口。
暗視スコープまで装備とか万全すぎるだろw
でも足滑らせて落ちそうになったから放置ってこの方々処理甘いんじゃないのか?
結局沙都子は落ちたとさ。

雛見沢完全封鎖で作戦が着々と進んでる。
沙都子は頭に大怪我してるけど生存。
学校までたどり着くけど時既に遅し。
皆死んでました。
K1だけ変なカッコして死んでるのはスルーな。
ぶっちゃけ1名重要な人が出てないけど、そこはまたあとのお楽しみということで♪
また叫んで見つかってAパート終了。

沙都子は病院に入院。
大石が面会に来たけど廃人状態になっててどうしようもないと。
それでも結局勝手に話し出した。
レナの帽子持ってきた。
そんでもって大石の推理が完璧すぎるwww
でも沙都子に当たるなw
あとナースがイヤミっぽくてうざい件について。
しかもメチャクチャ怪しいんですけど。

熊ちゃん死んでることにはまだ気がついてないみたいですね大石。
梨花と沙都子が一緒に住んでることからまた名推理。
某別のアニメでの冴えない警部とは大違いですね(中の人ネタw)
熊ちゃんほっといて沙都子のほうに向かうと。
ちょっと酷いw

沙都子は記憶戻ってきたようで。
レナもおんなじような状況で襲撃されたと。
てか叫び声怖いって(汗
ナースコールかけてもあのナースだから(昭和58年設定だからいいよね?)、スルーw
なんという職務怠慢ww

大石が病院に到着したときは既に沙都子死亡。
原因は心不全とのこと。
どう考えてもさっきの看護婦がなんかやったとしか思えないわけで。
大石絶叫。
これで今回終わり。

流れ的にこれで厄醒し編は終了っぽいな。
なんか大石がかっこよすぎて困るww
次から「皆殺し編」突入。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完了 | トップ | サプライズ過ぎたから血圧測... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アニメ感想(つーかタワゴト)」カテゴリの最新記事