流石に新宿バルト9は行けないので、中継ですけども。
とりあえず舞台挨拶前に2回目の鑑賞。
今回思ったのは(あ、一応公式的に諸々OKになったっぽいので、そのまま書きます)、
・キャッチコピー「さらば、全てのエヴァンゲリオン」に関して、劇中でシンジも「さよなら、全てのエヴァンゲリオン」って言うわけですよ。これで終了と言わんばかりに。
一方で、第3村のシーンで、委員長とアヤナミレイ(仮称)のやりとりで、「さよなら、ってなに?」「また会うためのおまじない」ってのがあるわけですよ。
また何かやらんだろうか?と思うのは考えすぎ?
・劇中で一番好きな曲、「paranoia」の冒頭だなー。(2号機と8号機がネルフ本部に降下していくシーンのやつ)
・「全てのHorsemanは揃った」ってのがヨハネの黙示録に関するって考察を見てなるほどなーと思った次第。
・ヴィレの槍でエヴァを消滅させていくとき、使徒堕ちした3号機すらいるのに4号機いないんだよね。とっくに消滅済みだからなのか、Mark.4に取って代わられたからなのか…
舞台挨拶は面白かったです。
あれだけのメンバー揃ってんだもん。
ネットで見る限り、2回目の中継無しのほうで結構ぶっちゃけた感もあったようですけどw
(特にみやむーとか)
緒方さんが、「みんな新しく進んでいったけど、最後のシーンは自分が担当してない(中の人変わってる)ので、自分だけ残されてるような感じがある」的なことをおっしゃっていたのが印象的だったです、はい。
とりあえず舞台挨拶前に2回目の鑑賞。
今回思ったのは(あ、一応公式的に諸々OKになったっぽいので、そのまま書きます)、
・キャッチコピー「さらば、全てのエヴァンゲリオン」に関して、劇中でシンジも「さよなら、全てのエヴァンゲリオン」って言うわけですよ。これで終了と言わんばかりに。
一方で、第3村のシーンで、委員長とアヤナミレイ(仮称)のやりとりで、「さよなら、ってなに?」「また会うためのおまじない」ってのがあるわけですよ。
また何かやらんだろうか?と思うのは考えすぎ?
・劇中で一番好きな曲、「paranoia」の冒頭だなー。(2号機と8号機がネルフ本部に降下していくシーンのやつ)
・「全てのHorsemanは揃った」ってのがヨハネの黙示録に関するって考察を見てなるほどなーと思った次第。
・ヴィレの槍でエヴァを消滅させていくとき、使徒堕ちした3号機すらいるのに4号機いないんだよね。とっくに消滅済みだからなのか、Mark.4に取って代わられたからなのか…
舞台挨拶は面白かったです。
あれだけのメンバー揃ってんだもん。
ネットで見る限り、2回目の中継無しのほうで結構ぶっちゃけた感もあったようですけどw
(特にみやむーとか)
緒方さんが、「みんな新しく進んでいったけど、最後のシーンは自分が担当してない(中の人変わってる)ので、自分だけ残されてるような感じがある」的なことをおっしゃっていたのが印象的だったです、はい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます