stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

で、意味あったのかあれは

2012-03-11 03:24:40 | 日常
・そんなわけで土曜は
休日出勤でした。
あんまり出た意味感じなかったけど…

・そういや金曜に
課長と面談して、異動の可能性とか諸々聞いてみた。
なるほどなーって感想。

・リフレク
サクリフ赤鳥コンできた&幻想リフレクト93.1%まで伸びた。
ディノスのメンテロクになされていないあの筐体でよくできたもんです我ながらww
合間みてちくちく伸ばしますかね。

・弐寺
ステップアップモード、11月まで来たけどフェーイ連発するようになってきた(汗
ビギナー難くらいならいけるんだけどねー
(とか言いつつ初見V2墜ちたw)
さて、乗り切れるのか!?

・いい加減
3/14の準備しやがれ俺。
言っとくけどコピオスアペンドじゃないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて

2012-03-08 23:01:19 | 日常
・青封筒
LIVE UNION先行申込み来ました。
「申し込むだけ申し込んで当選しても入金なかったら今後禁止な」という制裁文が記載されたので、ちっとはマシになるでしょう。
現実問題として、自分が行けそうなのは大阪初日くらいでしょうかね。
繁忙期なら泣く羽目になる可能性もありますが。
札幌カムバーック!


・仕事
やっぱモチベ無い。
あとちょっとで異動になると思ってやってるせいもあるだろうけど。
どうにかしないとなー。
明日自己申告書最終提出して面談していろいろ探ってこよw
上司もガード固いと思うけどさ。


・最近の
CDショップのサイト見てても、ニュースで韓流取り扱う割合多すぎね?
メディアで人気作りすぎだと思うんだけどなあ…
ゴリ押し過ぎて好かん。


・TYPE-MOON Fes.
http://www.typemoonfes.com/index.html

型月フェスとか面白そうだなー。
こういうとき地方民だと気軽に行けないからなあ…


・ないない(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`)ないない
“若者の車離れ”の原因は「トレンディードラマでデートに車が登場しないから」(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1700457.html

都市部の人間としては、公共交通機関で事足りてるってのがあったりする。
実家なんで車ありますし、買おうと思えば買えますけど今のとこ置き場の問題もあるので買わない。
社会的な話をすれば、若者の収入状況考えてから記事書けよと。
どんどん収入削られて生活するのもやっと、ワーキングプアなんて話が出るこのご時世でそうそう買えないっての。
(そういう状況になったのは自己責任っつー話もあるけどとりあえず別の話)
首脳陣はいつまでバブリーな時代の状況で考えてるんだろうね?
そんなに売りたかったら、まずは事前投資として給料ベースアップしたほうがよほど食いつくよ、きっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイミクから音楽バトンをぶんどってきた

2012-03-06 21:52:58 | バトン類
ネタ考えるのもかったるいのでww

◆まずは、お持ちのミュージックプレイヤー(iPod、ウォークマン、携帯電話など)をランダムに再生して、30曲を書き出してください。
バッテリー持たないのでiTunesで←

1.Key(奥井雅美)
2.アポロ(ポルノグラフィティ)
3.Dear My Sister(東京スカパラダイスオーケストラ)
4.Human(The Killers)
5.Sonic Fireworks(avengers in sci-fi)
6.さよならByeBye(馬渡松子)
7.SLAUGHTER SUITE(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
8.ラヴソング(PENPALS)
9.Don't Phunk With My Heart(Black Eyed Peas)
10.Sing Forever(水樹奈々)
11.Swanky Street(Rock Stock Version)(the pillows)
12.Oozora Base(FLEET)
13.Flip Flap(kors k)
14.Rez / Cowgirl [Live](Underworld)
15.wanna Be A Dreammaker(globe)
16.風にきえないで ("True" Mix)(L'Arc~en~Ciel)
17.Can't Buy Me Love(The Beatles)
18.Worrywort(Radiohead)
19.La Femme Chinoise(YMO)
20.Walk On session with TOSHI-LOW(BRAHMAN) (RHYMESTER)
21.空色コンチェルト(Qrispy Joybox)
22.Sakhalin Rock(OKI DUB AINU BAND)
23.大迷惑(UNICORN)
24.ルパン3世'78(東京スカパラダイスオーケストラ)
25.Non-Stopping Train(田村ゆかり)
26.Bittersweet / Hatching Mayflies(the HIATUS)
27.おやすみなさい 明日はおはよう(林原めぐみ)
28.Loomer(My Bloody Valentine)
29.Acid Police(BOREDOMS)
30.プラズマ・ダイブ(Thee Michelle Gun Elephant)


・シャッフルした曲の中で、最も多かったアーティストは?
見た感じスカパラかな


・シャッフルした曲の中で、特に好きな曲は?
奈々勢としては「ルパン3世」と言っておくべきなのかねー。
知らない人いないと思うけど、スマギャンオープニングのイントロはスカパラのルパン3世ですよ。


・普段からよくシャッフルして曲を聴きますか?
それなりに。
ポータブルでは電池食いまくるからやんない


・総曲数を教えてください。
HDぶっ飛んだので、サルベージした分とちょい追加で6500弱。
前はかなり入ってたけど。


・どんなアーティストが入っていますか?
ポップ、ロック、パンク、テクノ、ヒップホップ、R&B、ダブ、メタル、ミクスチャー、クラシック、ジャズ、アニソンなどなどガチでなんでもあり。
あ、これアーティストじゃなくてジャンルかww
多いのはミスチル、the pillows、水樹奈々、Radiohead、The Beatlesとかあたりかな。
ビートルズはボックス買ってから激増www


・一番再生数の多い曲、または一番よく聴いている曲は?
ぶっ飛んだ後換算だと、水樹奈々「Synchrogazer」でした。
で、2番目が「Dear to me」になってるけど、そんなに聴いてる記憶無いwww
3番目「Stay Gold」、4番目「砂漠の海」は実感あるけどねー。
5番目にしてwac「neu」。


・最近繰り返し聴くほど、はまっている曲は?
wacのアルバム全般。
昔のポップンのアルバムとか回収しようかと思う今日この頃。


・これから入れていきたい曲やアーティストはいますか?
入れる前に外付けHDD新調して、CD持ってる分でサルベージしてないのをぶち込む。
あとは皆からおススメ教えてもらってチェックしてみようかなと。
そんなわけでおススメあればコメントになんか書いてってくださいww
邦楽洋楽、ジャンルはホントに問わないので。


・主にどんな時に、音楽が聴きたくなりますか?
仕事中以外ずっと聴いてる気がする。


・このバトン、回しますか?
そもそも勝手にぶんどってきてるから、お好きにどうぞって感じで。


blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/5

2012-03-05 22:27:36 | 日常
・タイトルに
特に意味はありません。
単に今日の日付。


・仕事中
目薬切れて結構きつかった。
やっぱ早急に眼科行ったほうが良さげ。
ていうかまず家でPC使う時間減らせと。


・クリスピーさん
アペンドトラベル、リフレクはクリスピーさんでした。
つーことでサンボルがよしくん確定ですね。
DDRってTAGかNAOKIか…NAOKI説にしとこ。
弐寺がちっとも読めないけど、takaさんかねぇ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジな話

2012-03-04 19:39:26 | 日常
・休みが欲しい
どっかで有休消費しないとなー。
このまま年度越すと酷い残し具合に凹む。
今年度はもうちょい使う予定だったんだけどなあ…


・たち祭
昨日は飲み会でたちばっか食ってきた。
美味かった!!
シーズンの関係上、この冬は今回がラストかなあ。


・リフレク
FlipFlapとか甘雨鳥コン。
ソラニン1ミスで98%とかマジ悔しい。
あれフルコンしてたらなあ…
ランカーズにiPadをおススメされましたwww


・同意せざるを得ない
ももクロ「お前ら、ちゃんと店に行ってCD買えよな!」(msn)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120304/ent12030407010001-n1.htm

CDショップ大賞での一幕。
賞が賞なんでパフォーマンスの1つと言えばそれまでかもしんないけど、同感。
CDは音楽だけじゃなくて、ジャケやらライナーやらパッケージひっくるめて楽しめるしね。
配信も便利だけど物足りない。


・競馬
この土日は重賞荒れたなあ。
ケンで正解。
POG馬ボロボロ過ぎてあんまりやる気ないしwww


・ライジングサン
未だにテントサイトどこ狙うか考え中。
皆どの辺狙うのかな??

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週終わり

2012-03-02 23:54:45 | 競馬
なんか異様に疲れたのでとっとと寝ます。
明日の飲み会楽しみ!

あ、チューリップ賞はジョワドヴィーヴルでいいんじゃないですか?
前走に続いてブエナビスタと同じ枠番とか正直狙い過ぎだと思うけどねー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする