LET’S ENJOY YOUR DANCE

世界共通、ダンスの魅力。誰でも楽しめるダンスは最高!

もう最高!

2008-02-29 20:00:11 | Weblog
行ってきました!武道館。世界は強い。同じ人間なのに・・・ますます燃えてきましたよぉー!で今回足元の強さってのは無しなんですが、床から、足、腿、ボディ、ヘッドを通して天井までつながっていいるようにみえる。あの床ボディとの一体感が強さ、しなやかさになるんだなぁ。もうひとつ。背中の広いこと広いこと。ボディは細いのよ。とっても。(中には重量級に見える選手もいるけど)細くても背中の広さはすごい。そこでいろいろ考えてみましたよ。ひじからひじまでのラインがとにかく崩れない。強いそして、しなやか。背骨の中心から体の全面部分は鎖骨が両肘までそえぞれ伸びていると仮定。背中側は背骨から両肘までそれぞれ肩甲骨が伸びている。そして広背筋は腰のところから肩甲骨まで伸びている。ということは、ダンスにおける背中はこの腰の中心から両肘まで伸びている広背筋全部なんだんなぁ。そうしてこの広背筋をぜぇんぶ使いこなしたら、私も踊れる?世界のトップみたいに?と夢は尽きない1日でした。がんばろうね!ダンスファンのみんなぁ!

最高の授業が待っている!

2008-02-07 20:01:55 | Weblog
最高の授業が待ってる!っていうのは、アジアンオープンという世界大会のひとつが日本でも見れるといことなのだ。世界のトップが一堂に会して、その華麗で素晴らしい踊りを披露してくれる。最高!今年は彼らの足元に注目!床を通して頭の先までが芸術です。強くしてしなやかな筋肉に強い足元。ただただ、やわらかいのとはわけが違う。特にあの足元の強さ。同じ人間なのにねぇ。見に行く方はたくさん学んできてね。行くかどうかお悩みのそこのあなた!是非是非、2階自由席だっていいじゃない!オペラグラスでお好みの選手をピンポイントで見て。目的意識を持って見て入れば、かなりいい勉強です!今月いち押し!