◎【仮面ライダーW】完成いたしました
上黒い側から見た状態
そして逆はこの通り
白いです
今回ちょっと悩んだ部分としては、真っ白部分とまっ黒部分の中にある段差表現
黒い部分に影を付けても何も見えませんから…
そこで、黒い部分には逆にハイライトを付けてモールドを表現しました 明日も細部のこだわった部分についてご紹介させていただきます
年末恒例早い者勝ちのクリアランスセール始まりました ↓↓↓ 【サードアイのイベントショップWEB版】
頑張れサードアイ↓1日1回応援クリック!! こちらも忘れず↓クリックお願いします 人気ブログランキングへサードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!※画像右上、日付隣りのタイトルをクリックで製作別の記事をまとめてご覧になれます
◎いったんマスキングを全てはずしました。
このあとまだ塗っていく工程は残ってるんですが
ここらで一回色止めのクリヤーコーティングをかけておきます。
と言っても膨大な数になるので
100℃以上にもなる乾燥室は超満室状態
数回に分けて色止めして行きましょう
サードアイのハーレーペイントギャラリーはこちら→Crick!!
◎モンスターと言うことで赤い血管のような模様が入るんですが
ここは筆を使って書き込んでいきます
いつでもエアブラシが優れてるってわけじゃなく
ケースバイケースで使い分けていくことで
いろんな表現の幅もグッと広がります
サードアイのヘルメットギャラリーはこちら→Crick!!