
◎バガースタイルといえばド迫力のリヤまわり


ソフテイルベースの場合はバイク中心部、ウエストのクビレが大きいので
リヤまわりのボリュームはより強調されます


そして迫力のリヤはみんなからも一番注目される部分なので
いろんなギミックで見る人を驚かせたい部分ですよね



今回もNoy’sさんはテールランプで遊んでますよ
無点灯時




ブレーキ






ウインカー



Noy’sさんのテールランプギミック・・・


よく毎回新しい見せ方を考えて、うまいこと使って来るなぁ~って感心します

その造り込まれたマシン素材に負けないように
僕たちも毎回新しい試みを取り入れたペイントを心がけていますよ
造形する人、それに色を塗る人、ただ分業するのではなく
お互い競い合い、切磋琢磨することで常に進化し続ける作品が完成して行くんですよね
Noy’sさんによる詳しい車両解説はこちらでご覧ください part1
part2

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載

【サードアイFacebookページ】