◎カーボン生地の綺麗に貼れてる部分だけを使うようにマスキングします
今、グリーンのマスキングで隠れてる部分だけカーボン地になりますよ
マスキングの一周外側にソリッドレッド
レッドの部分を2ミリだけラインテープでマスキングして
全体をブラックでペイント
そこからはクリーム色を調色してリアルフレイムス
描き始めのほうは適当に感覚でOK
気分のままにサラサラッと
派手な見栄えな割に手間がそれほどかからないのがリアルフレイムス
失敗を恐れないのがコツかな
ハウスオブカラーの《タンジェリン》
いわゆるクリヤーオレンジですね
コチラをかけることで火に見えてきます
炎を2回に分けて描くことで奥行きも出ますよ
1段目の炎の上に2段目の炎を描いて行きます
この2段目が仕上がりの良し悪しを決めるので1段目の時より慎重に
シッカリ考えながら炎の動きを演出していきますよ
2段目の時は画像のようなテンプレートも使ってシャープなラインも描きます
これによって手前にはピントがあってて奥はぼけてるような
無意識の奥行きが演出できるんですよ~
簡単だけど奥は深いかな~
みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます
そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】