
◎さて、この大きなカウスカルをどう料理しましょうか
まずはレプリカキット特有のプラスチック接合部分の段差の整形から始めます

ツノのパーツの段差はパテで埋めてます



あと、
口先の部分が欠けて無くなってたのでここもパテで補修

パテ盛りからの硬化後に整形




続いてさっきパテを盛ったツノの接合部分

線状のそれらしいモールドを入れて整形
ここでいったん補修部分を白で塗装





はい、ここまでが下処理になります
ここからはどんどん色を塗っていきますよ

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載

【サードアイFacebookページ】