
◎真後ろから見た姿はバガー化の最大ポイントといってもいいでしょう


なのでここは別でデザイン画を起こしオーナー様やNoy’sさんと打ち合わせしました
今回はカラーはハデハデでもデザインはシンプルめな大人のバガー


ってコンセプトから最初はほんとに控えめな
上のデザインを描きました
しかし
あまりにも遠慮してるってことで最終的には下の様になりました

はい、少しだけ後ろ(下)へ伸びました
ほとんど変わってないやん!!
って言われそうですがこの模様が5センチや10センチ伸びるだけで
ものすごく印象が変るんですよ
このリヤフェンダーが最後のパーツになりますね~










まだこのあとピンストが入ります
ゴーストテール部分はクリヤー層を削って乾かし、削って乾かし
一回の触る時間は短いけど硬化を待つのに日数がかかるんですよ
でも、それもいよいよ完成間近ですね~

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!
さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載

【サードアイFacebookページ】