![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/e254d0218dc89493b41cabdc95a757fe.jpg)
参加者が少ないのか、急速にボラティリティがなくなりました。
多少なりとも税金対策のために、マイナスのポジションは全て手仕舞って損出ししました。
ドル円の116円台のロングが多少残るのみで、年越しです。
1月16日まで、トレードはお休み。
来年も良い年をお迎え下さい。
USDJPY (日足)
チャネルラインに沿って上昇するにも、目先では時間か値幅での調整が必要か?
エリオット・カウントでも上か下か判断がつかない状態。
もしもの下押しに備えて、115.50以下110.50まで段階的に指し値で超スイングロングをセットして休み入り。
EURJPY (日足)
方向感が見えず。
様子見。
EURUSD (日足)
ダイヤゴナルと思われたブルー三角ゾーンの下辺を、もう一回攻めてきた。
Ⅴ波終点と思われた122.50レベルと、長期ライン①を割り込み始め、シナリオが崩れた。
スイングロングは損出ししてスクゥエアで越年。
来年、新たな気持ちで臨みたい。