女人高野、昨年から唯一行けていなかったのが、宀一山 室生寺。
それが遂にと言うべきか、ナガサキの日の夜に国道1号線を走る、1055(天GO!GO!)のナンバーを持つトラックの後ろにある左扉の下部に「むろう」と書かれていた。
決めたのが敗戦日の翌日。天気は台風7号の影響からか最高気温が30度になるかどうかの今日。
名阪特急を利用して、最寄り駅の室生口大野駅〜三本松駅間の景色が素晴らしく、幾度も見惚れていた。
いつか降りてみたいと思っていたのだが、仏教という本質を知り、そして幼名こと真魚がかつて真言宗の修行をしていた者の苗字に「魚」がある事をあの方に聞いて。
そして遂に。
幾度とシミュレーションを重ねていたが、あっさりと。
700段と言われる階段を登った所に奥の院はある。
2時間あれば余裕を持って参拝出来る。
しかし何だろう、懐かしい気もするし、何回も来ている気もする。
女人高野で高野山の女人堂もそうだったが。
それが遂にと言うべきか、ナガサキの日の夜に国道1号線を走る、1055(天GO!GO!)のナンバーを持つトラックの後ろにある左扉の下部に「むろう」と書かれていた。
決めたのが敗戦日の翌日。天気は台風7号の影響からか最高気温が30度になるかどうかの今日。
名阪特急を利用して、最寄り駅の室生口大野駅〜三本松駅間の景色が素晴らしく、幾度も見惚れていた。
いつか降りてみたいと思っていたのだが、仏教という本質を知り、そして幼名こと真魚がかつて真言宗の修行をしていた者の苗字に「魚」がある事をあの方に聞いて。
そして遂に。
幾度とシミュレーションを重ねていたが、あっさりと。
700段と言われる階段を登った所に奥の院はある。
2時間あれば余裕を持って参拝出来る。
しかし何だろう、懐かしい気もするし、何回も来ている気もする。
女人高野で高野山の女人堂もそうだったが。