私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

12/15~16のこはる+

2011-12-21 15:55:25 | こはる日・より

この日々も、今日も曇り空の薄ら寒い空気模様。

今朝は2週間ぶりにお兄ちゃんが東京から帰ってきました。

ゆうべは夜中まで仕事をしていたらしく、早昼食したら、ちょっと寝るというのでした。

そう言えば、私もこのところちょいと熟睡不足で、疲れてるな~と、

お騒がせしないように、自室にこもり、午前中に寝るのは良いと聞いてましたし、

ならばとちょいと便乗して寝ることに…。

やっぱり疲れていたのか、1時間内で起きるつもりが、良かったのかどうなのか?

2時間近くも眠ってしまいました。

 

また、過去のことになりますが、やはり記録としてアップしておきましょうかと…。

今日は彼女たちは、ママの病院へ午前中行ったはずです。

本来ならば、こはるちゃんはウチでお留守番のはずですが、今日はお兄ちゃんが居るし、

多分休むと思ったので、パスさせてもらったのです。

彼女一家も風邪を引いているらしくて、やはり12月の乾燥時期は辛いものですね。

 

先週の木曜日、ママがお仕事でお留守番の際、滑り台がしたいというので、

マイテリトリーの公園に連れて行って、いつも行くのとは反対側の児童公園に行った

(ちょっと目先の違う遊具にご機嫌)時のものです。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/7e88d314a533ea498e0cc251e69e6097.jpg?random=c95d9e5fff47cfa60165103328d3ada9

このこはるちゃんのおつむの一つ結びは、婆と一緒にしてというので、

二つに分けて結んで来てたのを一つにして、「こはるちんも指輪したい」というので

何にしようかと考えた揚げ句、赤いゴムひもを指にクルクル巻いてあげたら、

それで一応満足でお出かけしたのでした。(笑)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/c75c2a39dbd386b34557091d4577282f.jpg?random=ec21e55712ced2e4f0d44849e9e421ed

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/40580f5aadd000a9efb3ef0b700095fd.jpg?random=2a69a68195107fc2c80b98e47586c073

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/af7c664d46d7b53ecdae126e5c48f71a.jpg?random=5928a4f655289469f2d2e1b9bb7321df

 

お砂遊びをしたがったのですが、冷えてきたので、また帰ってからおやつにしようねと

促して帰ったら、

ちょうどその後ママも帰ってきて、おやつやお喋りをしてひと段落してから、

彼女たちは帰宅の途につきました。

 

独り食は冷蔵庫の有り合わせ煮物+αを!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/1d6b5b802ced15cd3ff25b9ca98cb36e.jpg?random=aa8def77cf1fe909eef9abb1f6f9455d

 

今日はお昼から早速二人分の食事作りですから、独り食は大皿一枚でがほとんどでしたが、

洗いものも多いに増えて、お台所が賑やかで忙しくなりました。

 

おまけをもう一つ・二つ…。

不足食材を買いに出た際の裏道で。

 

 

ベランダのこのザクロの鉢の葉はもうすっかり落ちてしまいました。

しばらく楽しませてもらいましたが、今はこれももうほとんどがこの場でパラパラと…。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かや)
2011-12-21 21:18:09
tikotikoさんこんばんわ!
短時間のお昼寝は体に良い、と、聞いたことがあります。
お体すっきりなされたようで、良かったです!

あっしも、睡眠時間は極端に短いほうで・・
ここ15年ぐらい、1日平均3~4時間ぐらいな感じです。
一時は、70歳ぐらいになったら、
ほとんど眠れない人になるんじゃないかと(笑)妙な心配をしたのですが、
3時間ぐらいが限度のようで・・
会社の健康診断の際、睡眠時間が短すぎないか?と、相談してみたのですが、
強い眠気を感じて仕事に差し支えるとか、
体調が悪くなるとかの症状がないなら、
3時間でも問題ないですよ、といわれ、
ちょっと安心したのでした。

ダイコンと鶏肉の煮物、美味しくてお手軽ですね!
あっしも、よく作ります。
鶏の手羽中って、近所ではあまり見かけないので、
手羽元とか、から揚げ用に切ってあるもので作ります。

洗面所にローズマリーの枝、素敵ですね。
頭がしゃきっとする香りが漂ってきそうです~
(ところで、その写真・・
ブラックエース君が登場してますね!)
返信する
かやさん (tikotiko)
2011-12-21 23:37:55
こんばんは!

はぁ、先ほどゴミ捨てに出たらば、さすがに外はと~っても冷たく寒くて、
冷えきってまだジャケットが脱げずに居ます。

かやさんは短時間睡眠派なのね。
我が家は亡き主人を始め、み~んな寝ぼすけで(熟睡がうまくないのか)
7時間位は眠らなくちゃ、疲れがすぐ出る方なのですよ。
熟睡がちゃんとできる人は短時間睡眠でも良さそうですね。
私の弟たちはどうやらそれに近いタイプのようですが…。

今は冬野菜の根菜類が美味しいので、鶏の骨付き等やはりダシが良く出て
炊き合わせにはオイシイですね。

ウチはカレーをあまり作れないので、(お兄ちゃんの体調がよくない限り、
どうも食べた夜は良くないようで)ローズマリーもなかなか活かせなくて、
せめて水廻りに少し置いてみたいとカットして洗面所に置いてみたんです。
ちょっと触るといいかほりが漂っていいんですよね。

はい、ブラックエース君は私のいい加減な使い方に適宜反応してくれています。
(でもね、もう少しユウズウを聞かせて欲しいと思うこともしばしば…内緒ですが…苦笑)
返信する
だらだら睡眠派・・・。 (あんず)
2011-12-22 02:59:07
今夜も途中で目が冴えて、悶々と布団の中で寝返り打ったり、
ヒツジの数を数えてましたが、諦めて起き出してきました。
1日平均3~4時間の睡眠で足りてるかやさんが
ナポレオンさまに見えてきます。(^-^)
きっと熟睡できる達人なんでしょうね。
ここ15年ぐらい、と言うことは、
何かきっかけみたいのがあったのでしょうか?
な~んて、横から急に失礼致しました。

でも、お兄ちゃんに釣られたとは言え、親子で仲良く昼寝の図・・・
何か微笑ましい~。(^-^)

tikotikoさんのカメラを握るお手手!
指が長くて艶やかですね♪
返信する
あんずさん (tikotiko)
2011-12-22 13:24:10
人によって睡眠時間や睡眠方はさまざま…。なようですね。
ウチはみんなどちらかというと短時間がダメで、目が覚めては眠る夜中だったり、
身体が怠いとずるずると眠ってしまうんです。
眠りの達人的かやさんは、それだけ一日を有効に使ってらっしゃる言うことで、
エライッ!!です。

お兄ちゃんが寝てる間、私が右往左往すると、これまた熟睡が短時間で
できないだろうと、えいっ、私も寝ちゃえ~とね(苦笑)。
結果夜はまた眠れないだろうな~と思っていたら、以外や以外、
また夜中になってではありましたけれど、朝寝坊に繋がって、結構寝たんですよ。
なんだか疲れが溜まっていたみたい!

お手々はねぇ、このところどうも、爪の縦割れが酷くて、
ベースコートやナチュラルなマニュキュア付けてカバーしてるんですよ。
手本体はシミだらけですぅ~。
返信する

コメントを投稿