今日は曇り空。
でも気温は朝から非常に高く、室内温度は30度をゆうに超えています。
そして、今現在、玄関ドアのペンキ塗り替え中にて、くちゃ~い。
さて、水曜日はこはるちゃんママが病院受診の日で、そのまま帰る日。
ババはママの診療が済むまでこはるちゃんと待合室で待つために一緒に出向きました。
またもや、飽きもしないで(お付き合い頂きすみませんねぇ~)朝のベランダの様子からですが…。
そして、我が家のお嬢と王子
お出かけの際の、道端からの我が家ショット!
また、お食事時(パスタ)のショットはありませんが、
病院から近くのバスターミナルのある2Fビルで、食後の見物風景一部から…。
そうこうして、またみんなで一緒にtokoママ運転の車で帰途に。
ババはウチ近くの道路で降ろしてもらって(すでにその時こはるちゃんはシートで撃沈)バイバイ。
ママ、早く元気になりますように!
そしてババは、こんどは東京よりお兄ちゃんおじちゃんが帰るためのベッドの用意やお片付け等に汗を流し、
お兄ちゃんは雷雨の心配をしていたけれど、その影響もなく、無事ご帰還でした。
でも夕食前後ウチに2時間ほど居たら、また勉強会仲間とのミーティングへお出かけ。
夜中のお帰りでした。
お兄ちゃんおじちゃんは今度は10日ほど滞在したら、その後また10日間の東京在となります。
出たり入ったりの慌ただしい一日なのでした。
モクちゃん、隅っこに齧りついて
一体何してるのかしら。
何してても超可愛いけど。
↓のスズメちゃんたちもそうですが、
セイセイしたのか数がグンと増えたような。
何羽も日参してくれると、確かに餌もねぇ・・・。
スズちゃんの糞は水かけて
ブラシでゴシゴシですか?
↓tikotikoさんは絵心がおありだから、
こはるちゃんはtikotiko先生に
個人レッスン受けてるようなものよね。
ドアのペンキの匂いがキツィ~。
あれ取って欲しくてこんなポーズしてるのよ。
知らん振りしていると呼びかけられます(笑)。
スズメちゃんたち、今朝数えたらば、ちょうど20羽来てました。
ほんとにもうそろそろ糞公害発生しつつあります。
なかなか綺麗に取れませんのよ~、そうブラシでゴシゴシせねばね~。
こはるちゃんチはパパもママもお絵描きプロですからして、
私はそれなりにね。
でもババのがパパのよりもキャラクターは可愛いそうです!
羨ましいでつぅ~
スズメの学校を まじかで 見られて・・・
可愛ぇぇ~
@
ロボ犬 興味あるでし www
( 出たり入ったりの慌ただしい一日なのでした。)
↑
充実して 何よりだけど
お疲れが 溜まって ダウンしないようネ
あんなかわいいお顔してんのぉ。
もうベロのあたりがキュートでキュートで。
あたし、何回見たかしら。
足場が取れてからはベランダやその外を眺めるのが嬉しくて、
日に何度も暇さえあれば覗いちゃ~デジショットしています。
ロボットコーナー、私は初めてでしたけど、
こはる母子は前にも行った事があるようで、こはるちゃんがそこに行くことを希望したのです。
こはるちゃんはキティちゃんを見るためにね。
ロボットワンちゃん、みんな揃って立ったり座ったり
面白い動きで踊っていましたよ。夏休みのスペッシャルイヴェントなのか、
子供たちがずらーっと座って観ていました。
私は疲れ気味でも元気ですが、ママも元気が無いのに、
どうやら、こはるちゃんは夕べから熱を出してるみたいで、
今、手足口病が流行っているからちょっと心配です。
それに何度もモクちゃん観察して頂いて、
彼女のアップのし甲斐がありますわ~!
そうなんですよ~、モクちゃんはなぜだか、あのボール&ボウルは大好きで、
よくも飽きもしないで、毎日そのセットにくっついて遊んでいます。