義務教育の算数。今から使える自宅学習のコツ

学校を出てから使える基礎教養の授業開講予定。でも今は、このブログをご拡散ください。小・中学生個別指導経験7 年。

伝えるために

2020-07-13 00:01:11 | やりがちな失敗
今さっき主語も述語も省いた連絡をしてしまいました。相手に迷惑をかけました。

宿題や演習箇所も指示が伝わっていないことがよく有るので、
極力ページ番号を書いて伝えています。

「問1が簡単だったらこのページも」
「できれば応用範囲も」
と欲張るクセも抜けないので、

何回か個別指導を担当する時は
最初に応用単元を解説してから
基本単元を演習してもらうようにしています。
相手が応用問題を自力で解けなければ
基本だけで終わりにすればいいし

教えるほうは色々考えていても、
穴埋めに一生懸命な人達は大抵の場合、何も考えていない。
まじめな生徒は

まじめに穴埋めを頑張ります。
終わると忘れます。
それはそういうものだという前提で
こういう授業です。
最初に応用単元を解説してから基本問題を解いてもらう。

応用単元の解説を思い出しながら
基本問題を穴埋めする作業に変えると
教わるほうにも単元全体が伝わりやすい。

明日は具体的に単元名を出して
授業の案を作ってみます。